ページ

2016年11月29日火曜日

若狭公民館で特定健診!

若狭小学校区まちづくり協議会から、ご案内です!

若狭小学校区まちづくり協議会では、地域の方の健康づくりのために公民館を会場に「特定健診」を行います。

事前申込不要です。この機会に受診してはいかがでしょうか。

対象者:① 国民健康保険加入者(20~74 歳)
    ② 協会けんぽ被扶養者(40~74 歳)
    ③ 長寿医療(後期高齢者医療)加入者(75 歳以上)

《健診の内容》
診察、身体測定、血圧測定、血液検査、尿検査
(血液検査の内容:血糖、脂質、肝機能、腎機能、尿酸)

《必要なもの》
保険証
※②③の方は、受診券も必要になります。


【日時】12 月1 日(木)9:30~12:00(受付は、11:00 まで)
【場所】若狭公民館 3F ホール(那覇市若狭2-12-1)
【受診料】①③の方は、無料。 ②の方は、269 円。
【協力】若狭小学校区の各自治会
    (若狭一丁目自治会、若狭二丁目自治会、若狭三丁目自治会、若狭めおと自治会、 前島三丁目自治会)
【健診医療機関】医療法人陽心会
【主催】若狭小学校区まちづくり協議会

※栄養保健指導・インボディチェック・運動指導もあります!




2016年11月25日金曜日

KIFFO本日より開催!

いよいよ、本日より『第3回国際映画祭 in 沖縄<KIFFO>』開催です!

一昨日(11/23)は、映写及び照明、音響機材のセッティングを行いました。
備え付けの照明も足場を組んで調整します。


若狭公民館には備え付けのスクリーンがないので、外部から持ち込んで設置。
照明も追加設置。
オープニングは、この照明機材を使って派手に盛り上げてきます!


一通りセッティングが済むと、次はリハーサルです。
KIFFOは、子どもたちがスタッフとなり、運営にも携わります。

下の写真は、音響スタッフがBGM、司会用マイク、上映素材等の音量チェックをしているところ。
照明係も照明の切り替えなどのタイミングをチェックしました。

このほか、司会はタイミングの確認、受付係は来客対応の確認とチケットもぎり、装飾係は会場装飾の準備、場内外の案内係は、導線を確認しながら開場時のシミュレーションなどを行いました。
また、子ども審査員は、審査のルールを自分たちで話し合って決めています。


このリハーサルと準備の様子は、テレビや新聞の取材が入りました。


やっぱり、テレビ取材が入るとテンション上がりますね!
みんな気合が入っています。

気合が入ったところで、「10プラス」リーダーの高校生、カイ君より本番に向けてしっかり頑張ろう!と決意表明の挨拶。


このように着々と準備を進めています。

いよいよ本日よりスタートするKIFFO。
子どもたちの頑張っている姿はもちろんですが、上映される三本の映画も素晴らしいです!

ぜひとも、大勢の方に足を運んで観ていただきたい!

ぜひ、作品やスケジュールについての詳細は、KIFFOのホームページでご確認ください。
→ KIFFOホームページはこちら。

では、皆さまのご来場をこどもスタッフ一同楽しみにしています!


2016年11月22日火曜日

中学生職場体験&サークル紹介

 今日から3日間、若狭公民館にて那覇中学校の生徒が職場体験を行います。
1日目の今日は、公民館の施設見学と貸館業務、サークル見学等をしました。



少し緊張した様子でしたが、窓口対応も体験してもらいました。
だんだん慣れてくると、ちょっとだけ利用者とおしゃべりしてみたり♪
その方は同じ中学校の先輩でした。


 見学させていただいたサークルさんの紹介を生徒が記事にしてくれたので、下記に紹介します。

************

 僕達は今日職場体験で若狭公民館に来ています。
僕達が見学させてもらったサークルの紹介をさせていただきます。


まずは、台湾民俗舞踊サークルさんを紹介します。

 「台湾民俗舞踊サークル」の皆さんは、とても元気な方々で、踊っている時は笑顔が絶えない明るい人達でした。こっちまで明るくなりました。
                 
                       
次に紹介するのは「若琴の会」さんです。

                                         「若琴の会」の人達はとても綺麗な音を出していて、聞いていて楽しくなりました。






 次に紹介するのは「秋桜の会」さんです。


 「秋桜の会」のみなさんは踊らない時はすごく明るい表情をしていましたが、曲が流れるととても真剣な表情に変わりとてもかっこよく見えました。


 次に紹介するのは「かな書道サークル」のみなさんです。


かな書道サークルの皆さんは、練習に熱心な人々でした。分からないことがあったらお互いに教えあい、チームワークが見られる素晴らしいグループでした。


***********

初めての場所でいろいろな人に会い、緊張したかと思いますが、頑張ってくれました。
明日はお休みですが、また木曜日に会えるのを楽しみにしています!

職場体験は25日(金)までですので、みなさんも公民館にお越しの際はお声かけいただけると嬉しいです♪

2016年11月11日金曜日

第20回若狭地域文化祭

第20回若狭地域文化祭のお知らせです!
11月12日(土)11:30〜18:30、若狭海浜公園で開催します。
舞台発表や飲食の出店コーナーの他、防災体験プログラム「リッカ!ヤールーキャラバン」や保育園児によるお呈茶コーナーなど、内容盛りだくさんの楽しいお祭りです。
地域の力を集結して開催してきたこのお祭り、今回で20回目を迎えます。
地域のイベントとしてはかなり規模の大きなお祭り。これを続けてこられたのは、地域の皆さんがこの地に愛情を持って、盛り上げていこう!という前向きな気持ちを持っている表れだと思います。そんなパワー溢れる若狭地域文化祭、ぜひ遊びにきて下さいね!



2016年11月10日木曜日

みなとまち歴史散歩


若狭公民館 成人講座「みなとまち歴史散歩」開催のお知らせです。

           

若狭公民館のあるみなとまち周辺は、史跡や拝所が多く歴史的も見所が満載です。
それぞれに「泊・前島」「波上・辻」「久米&西町・東町」「若狭・松山」と場所ごとに行います。1回目は講演、2〜3回は巡見となっています。1回ごとに申込みを承りますので、ご都合の良い回にお越しください!
             
1回目の「泊・前島今昔物語」は以前、若狭公民館で社会教育指導員をされていた、島袋文雄先生を講師にお招きして、お話をして頂きます。
1930年生まれの島袋先生から、戦前の泊・前島のお話が聞ける貴重な機会です。まだまだお元気で、今でも日々勉強をし続けているとおっしゃっていました。
2回目の古塚達朗さんは、那覇の歴史を30年にも渡り研究されていて、今年の3月にブラタモリの那覇の回の案内人として登場されました。大変に知識が豊富な上、ユーモア溢れる語り口で、とにかくお話が面白いので、一緒に歩くときっとたくさんの発見があると思います!
3回目の田名真之さんは、現在、沖縄県立博物館・美術館の館長をされています。
田名さんは、琉球史(中・近世史)及び琉球・中国交渉 史が専門分野で、クニンダについて本も執筆されています。そんな田名さんにお話を伺いながらの巡見、これまたとても貴重な機会となります。また、西町・東町は旧那覇の原点。那覇の歴史を知る上で、重要な場所です。充実した回になると確信しています!
4回目は若狭、松山を歴史博物館の外間政明さんに案内して頂きます。
歴史にまつわる講座などでひっぱりだこの外間さん。前出の「ブラタモリ那覇編」にも全面的に協力されたようです。
今回、かなり豪華な講師陣をお迎えし贅沢な時間を過ごせるので、担当者としても楽しみでなりません。ぜひ、一人でも多くの方のお越しいただきたいと心から願っております!
ご応募、お待ちしていますね!以下、詳細です。

「みなとまち歴史散歩」
①〜特別講演〜泊・前島今昔物語
日時:11月19日(土)14時〜16時
講師:島袋 文雄(元・安謝小学校校長)
会場:若狭公民館
定員:50名
申し込み期間:11月7日(月)〜18日(金)
※この日は座学のみで巡見はありません。
②神様!仏様!オーマイゴッド!!波上・辻を歩く
 日時:12月2日(金)9時〜12時
 講師:古塚達朗(那覇市中央公民館 館長)
 集合:波上宮 参集殿
 定員:30名
 参加費:100円(保険料)
 申し込み期間:11月7日(月)〜25日(金)
③旧那覇の原点と渡来人の村 久米&西町・東町を歩く
 日時:12月10日(土)9時〜12時
 講師:田名真之(沖縄県立博物館・美術館館長)
 集合:若狭公民館
 定員:30名
 参加費:100円(保険料)
 申し込み期間:11月7日(月)〜12月9日(金)
④那覇の高台 若狭・松山を歩く
 日時:12月16日(金)9時〜12時
 講師:外間政明(那覇市歴史博物館 学芸員)
 集合:若狭公民館
 定員:30名
 参加費:100円(保険料)
 申し込み期間:11月7日(月)〜12月15日(木)
お申し込みは、直接来館またはお電話でお願いいたします。受付は平日9時から17時までです。
若狭公民館98−917−3446(担当:マキヤ)


(真)