ページ
(移動先: ...)
ホームページ
沿革・職員紹介
施設・利用案内
サークル
講座・事業
広報わかさ
アクセス
若狭の歴史と文化
YouTubeチャンネル「みんなの公民館」
ブログ「公民館つれづれ日記」
▼
2025年9月9日火曜日
【那覇市・曙地域 道ジュネー復活】
›
お盆の中日(ナカヌヒー・9月5日)、 那覇市曙地域で10年ぶりに道ジュネーが復活 しました。 安謝自治会青年会の皆さんによる迫力ある太鼓と踊りに、曙小学校前の通りは大きな歓声と拍手に包まれ、地域全体が一体となる時間となりました。 沖縄のお盆(旧暦7月13日〜15日)は、 ...
2025年9月8日月曜日
🌅ウォーキング講座「あさるんぽ」第1回 開催しました!
›
9月6日(土)、朝7時から若狭海浜公園を拠点にウォーキング講座「あさるんぽ」の第1回目を開催しました。 早朝のさわやかな空気の中、参加者の皆さんと一緒に「カルく、ラクに歩けるからだづくり」をテーマに、2時間のプログラムを体験しました。 今回のテーマは「ラクに歩くとは?」。 ...
2025年9月4日木曜日
若狭小学校区まちづくり協議会 令和7年8月定例会
›
1. 若狭小学校の報告 ラジオ体操協力のお礼:周辺地域のラジオ体操実施のおかげでたくさんの子たちがラジオ体操に参加してくれた 9月5日(金)は旧盆の影響で那覇市の小学校は休校 「授業参観」及び「シンクロ2025」のお知らせ:9月12日(金)小学校6年生が授業参観の際に練習して...
【まちづくり部(仮)】「24時間テレビ48」募金活動に参加しました!
›
8月31日(日)、那覇中学校まちづくり部(仮)のメンバー4名が、地域と連携した「24時間テレビ48」の募金活動に参加しました。当日は全体で10名が集合し、午後2時45分から15時まで準備を行い、15時から16時までの1時間、地域の皆さまへ募金の呼びかけを行いました。 メンバ...
2025年9月1日月曜日
第3回 曙まちづくり協議会 定例会(2025年8月28日)
›
8月28日(木)第3回曙まちづくり協議会定例会が開催されました。7月24日(木)は台風の影響で中止となりました。 1. 曙小学校の報告 夏休み中の学校の様子: 8月26日から1学期の後半がスタートしましたが、子どもたちはまだ学校生活のリズムを取り戻せていない状況です。 欠席...
2025年8月28日木曜日
【職員募集】若狭公民館で働きませんか?【期限9月19日まで】9月8日追記
›
9月末で1人職員が退職することとなり、 NPO 法人地域サポートわかさでは、若狭公民館に勤務する職員を募集しています! 地域づくりや教育活動に関心のある、元気でやる気のある方の応募を待っています。 こんなことがしたいと思っている方はいませんか? 「人と関わるのが好き」「地域の役...
2025年8月25日月曜日
うみそら上映会vol.4開催!
›
今年で9年目を迎える 「うみそら上映会」! 8月22日(金)に今年4回目のうみそら上映会を 開催ました! これまでの取り組みのアーカイブは▶ こちら 〇準備 先月より30分早い17時から準備し始めると、西日が強くてあまりの暑さに驚かされました。汗だくになって準備していましたが、陽...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示