ページ

2020年5月29日金曜日

若狭シーサーへの贈り物

先日、公民館利用者様より二代目若狭シーサーにサプライズプレゼントが!


素敵な紅型マスクをいただきました~!!


シーサーもうれしそうなお顔をしています。

これでコロナ対策ばっちりですね。



この若狭シーサーは若狭町村を火災から守る火の神です。
戦前、このシーサーを県立若狭病院(現在のマックスバリュ若狭店あたり)の中においたところ、入院中の遊女がいたずらし、シーサーの歯が欠けてしまったそう。
すると、火の神であるシーサーが怒ったためか、病院は火事になってしまいました。
その後二代目のシーサーが置かれましたが、なんと!そのシーサーがこのシーサーなのです!
現在は三代目若狭シーサーがマックスバリュ若狭店裏の角にたたずんでいます。

こんどお買い物の際にご挨拶しに行ってみようかな~!

2020年5月27日水曜日

【わかさ紙芝居3】鄭大夫と牛マジムン


小原 猛 さんが書いて、津嘉山さんがイラストを作成し、さどやんこと佐渡山安博さんが朗読する「おきなわ伝説紙芝居」シリーズ!
今回お届けするのは『鄭大夫と牛マジムン』です!
お楽しみください!


2020年5月26日火曜日

沖縄タイムスWEB版事前掲載「政治ってなんだろう?」

ブログでの報告遅くなってしまいましたが、オンラインイベント「政治ってなんだろう?」開催前日の5月22日の沖縄タイムスプラス(WEB版)にて、今回の取り組みについて紹介していただきました。

コロナ禍における主権者教育として「Zoom」を活用したオンラインイベントであるということを中心に、これまで行ってきた選挙啓発講座のことなども踏まえて、選挙権を持つ前の子どもの頃から取り組む必要性や公民館と児童館が企画する意義などについてまとめていただいています。

どうぞご一読ください。


沖縄タイムスWEB版「ディスカッション会場は「Zoom」 コロナで変わる主権者教育のあり方」

【わかさ紙芝居2】飴買い幽霊

小原 猛 さんが書いて、津嘉山さんがイラストを作成し、さどやんこと佐渡山安博さんが朗読する「おきなわ伝説紙芝居」シリーズ!
前回の『耳切坊主』楽しんでいただけましたか?さどやんの語りに引き込まれますね!
今回お届けするのは『飴買い幽霊』です。
お楽しみください!


政治ってなんだろう?|子どもたちの質問

5月23日に開催した「政治ってなんだろう?〜沖縄県議会選挙予定候補者が小中高生の疑問に答えます〜」において、子どもたちが候補者にした質問の一部をご紹介します。

質問は、「個別質問」「フリップ質問」「フリー質問」の3種類あったのですが、今回は、そのなかで「フリップ質問」をご紹介します。

「フリップ質問」は軽めの質問で、予めお知らせした質問に対して候補者が一斉にフリップで回答するというものです。
スケッチブック等に、絵や文字などで記載し、画面に見せるという形式で行いました。


<フリップ質問> 

・ 学生時代どんな部活動をしていましたか?


・ コロナでの休み中は何をしていましたか?


・ 普段、贅沢をしていますか?


・ 
政治家以外にも仕事をしていますか?



・ 普段どんなテレビをみていますか?


・ 好きなお笑い芸人は誰ですか?



【そのほかの子どもたちからの質問】

<個別質問>

1. 政治家になりたいと思ったきっかけはなんですか?
2. 政治家の主な仕事はなんですか?
3. 政治家は選挙以外の時はどんなことをしているのか、生活が気になる
4. どうやったら政治家になれますか?
5. 政治家になるための勉強は難しいですか?
6. 政治家はどんなことを決めるのか?
7. 沖縄県の面白い条例や、沖縄県にしかない、知られていない条例をおしえてください
8. 政党ってなんですか?
9. 政治家の人たちは本当に国民のことを考えていますか?
10. 今年の県費留学に変わる国際的な教養人を育成するためのプログラムはありますか?
11. 政治家の人たちはコロナウィルス感染をいつまでに終わらせるつもりですか?
12. どんな沖縄にしたいですか?



<フリー質問>
とてもいい質問が出ました。

難しい突っ込んだ質問もありましたが、各候補者は真摯に答えてくださいました。
配信動画をご確認ください。



【参加者】 ■予定候補者(参加表明順・敬称略) 新垣よしとよ 翁長タケハル よだけいじ きゆな智子 とぐち修 ひが京子 當間モリオ 山田マドカ 上原あきら 比嘉みずき

※ 予定候補者へは、メデイア報道(5/12時点,16名)をもとに郵送すると同時に、SNSでのメッセージ、FAXを送った後、電話にて連絡確認を行った。 ※候補者名は、後援会事務所が使用している表記を採用。
※ 小中高生は、若狭公民館および大名児童館のSNSにて公募。

「政治ってなんだろう?」終了!(ダイジェスト動画)

5月23日に開催したオンラインイベント「政治ってなんだろう〜沖縄県議会選挙予定候補者が小中高生の疑問に答えます〜」のダイジェスト動画(1分)ができました。

「政治ってなんだろう〜沖縄県議会選挙予定候補者が小中高生の質問に答えます〜」は、タイトルの通り、2020年6月7日に投開票が行われる沖縄県議会選挙の予定候補者に対して、小中高生が政治に関する素朴な質問を投げかけ、候補者自身に回答してもらうというものです。

この企画は、子どもたちに政治について身近に感じてもらい関心を得られるようにすること、そしてご家庭でも政治や選挙について語り合えるようになることをねらいとしています。

子どもたちの質問は、素朴で微笑ましいものから、一言では答えづらいような難しい質問まで様々でしたが、候補者の皆さんは真摯に、そしてわかりやすくお答えくださいました。

選挙前の大変お忙しいときに、企画趣旨に賛同しご出演いただいた候補者の皆さま、感謝申し上げます。
また、緊張していると言いつつも全く物怖じせずに質問し、しっかり話を聞いていた小中高生の皆さんも本当にありがとうございました!

司会の新田さん(上・中央)と参加した小中高生

ダイジェスト動画では、質問する子どもたちや回答する候補者の様子(雰囲気)が伝わるかと思います。

実際の内容が気になる方は、配信動画ご覧ください。






【企画概要】
若狭公民館×大名児童館合同企画 『政治ってなんだろう? 〜沖縄県議会選挙予定候補者が小中高生の疑問に答えます〜』
日 時:5月23日(土)15:0016:30 会 場:zoom(オンライン)+YouTube&facebook生配信
    (それぞれの事務所または自宅から) 参加者:沖縄県議会選挙予定候補者、那覇市内の小中高生6名 司 会:新田繁睦(Voters Net Okinawa代表) 主 催:那覇市若狭公民館・那覇市大名児童館 協 力:Voters Net Okinawa     与那嶺親二(アルテ崎山) 配 信:若杉福祉会YouTubeチャンネル     ※若狭公民館facebookでも生配信しましたが、音声の不具合あり。

《実際の配信動画》 「政治ってなんだろう?」 → こちら(大名音楽村【若杉福祉会】チャンネル) ※イベントは動画の13分過ぎからスタートします。



参加出演者の皆さん

【参加出演者】 ■予定候補者(参加表明順・敬称略) 新垣よしとよ 翁長タケハル よだけいじ きゆな智子 とぐち修 ひが京子 當間モリオ 山田マドカ 上原あきら 比嘉みずき ■ 小中高生(敬称略) 小6 ひかり 小6 みずき 中2 にこ 中2 こう 高2 ことな 高3 りゅうたろう ■司会(ファシリテーター) 新田繁睦(Voters Net Okinawa代表) ※ 小中高生は、若狭公民館および大名児童館のSNSにて公募。 ※ 予定候補者へは、メデイア報道(5/12時点,16名)をもとに郵送すると同時に、SNSでのメッセージ、FAXを送った後、電話にて連絡確認を行った。 ※候補者名は、後援会事務所が使用している表記を採用。

【子どもたちからの質問】

<個別質問>
1. 政治家になりたいと思ったきっかけはなんですか?
2. 政治家の主な仕事はなんですか?
3. 政治家は選挙以外の時はどんなことをしているのか、生活が気になる
4. どうやったら政治家になれますか?
5. 政治家になるための勉強は難しいですか?
6. 政治家はどんなことを決めるのか?
7. 沖縄県の面白い条例や、沖縄県にしかない、知られていない条例をおしえてください
8. 政党ってなんですか?
9. 政治家の人たちは本当に国民のことを考えていますか?
10. 今年の県費留学に変わる国際的な教養人を育成するためのプログラムはありますか?
11. 政治家の人たちはコロナウィルス感染をいつまでに終わらせるつもりですか?
12. どんな沖縄にしたいですか?


<フリップ質問> 
※スケッチブック等で回答を画面に見せる。
 回答方法は自由 絵や文字(カラフルな表現でも)

・ 学生時代どんな部活動をしていましたか?
・ コロナでの休み中は何をしていましたか?
・ 普段、贅沢をしていますか?
・ 
政治家以外にも仕事をしていますか?
・ 普段どんなテレビをみていますか?
・ 好きなお笑い芸人は誰ですか?

<フリー質問>
ユニークでいい質問が出ました。
配信動画をご確認ください。

【予定候補者へ送った基本ルール(お願い)】 1.事前にパソコンへのzoomアプリのインストロールをお願いします。 2.zoomの参加ID等連絡をメールにて行います。 3.生配信当日は背景に選挙ポスターやのぼりは入らないようにお願いします。 4.画面サイズとしては胸から上が映るようにお願いします。   打合せ時に全員同じようになるように調整します。 5.三角名札等で名前、所属(公認)、年齢を記載して、画面に映るように準備をお願いします。 6.子ども向けの企画ですので誰か(政党)を批判する発言は控えてください。 7.子どもたちからの質問をお伝えしていますが、当日フリー質問があるかもしれませんので予めご了承ください。 8.オンライン(zoom)でトークイベントを実施し、その動画をYouTube(大名児童館アカウント)とFacebook(若狭公民館アカウント)そのまま生配信いたします。動画はそのままアーカイブとして保存され公開されます。(削除はいたしません) 9.YouTubeやFacebook映像は約20秒遅れで生配信されますが、その生配信映像を確認する場合、音声はOFF にしてください。音声が二重になり乱れます。 他の方が発言する時はマイクをミュート設定でお願いします。マイクONになっている場合はこちらからミュート設定を行います。 10. 配信中の動画についてもON、OFFの設定をスムーズにできるようにお願いします。 11.フリップボード(スケッチブック可)を用意していただきたいです。質問に対してフリップボードを使い同時に答えるコーナーを用意しています。(別紙の質問欄を確認してください) 12.発表の順番はすべて抽選で行います。 13.メディアを通して告知いたしますので予めご了承ください。 14.最後にお願いがあります。「政治ってなんだろう?」の情報発信のご協力をよろしくお願いいたします。

2020年5月25日月曜日

琉球新報に掲載されました!

5月23日(土)に開催したオンライン講座「政治って何だろう?」の様子が24日付けの琉球新報に掲載されました。
生配信しておりましたが、ご覧いただけましたでしょうか?

子どもたちの素朴な疑問によって、沖縄県議会が身近に感じられるようになりました。
講座の様子はYouTubeにて配信しているのでお時間がある時に、ぜひチェックしてみてくださいね。
YouTube→オンライン講座「政治ってなんだろう?」



新聞記事はこちら→琉球新報でも読むことができます。ぜひ、ご一読ください。

2020年5月22日金曜日

【わかさ塗り絵13】新入生

那覇では昨日から学校が再開されましたね。
楽しい事がたくさんの学校生活になりますように!
本日お届けするのはコチラ!
是非お試し下さい!





出来上がった塗り絵は、現在進行中の特別企画「新型コロナをぶっ飛ばせ!〜みんなの力で乗り切ろう〜」の我が家のアート作品にご応募ください~!

→ 新型コロナをぶっ飛ばせ!〜みんなの力で乗り切ろう〜

2020年5月21日木曜日

【わかさ塗り絵12】ひなまつり

前回のわかさ塗り絵お試しいただけましたか?
本日お届けするのはコチラ!
琉装のお雛様が素敵ですね。是非お試し下さい。





出来上がった塗り絵は、現在進行中の特別企画「新型コロナをぶっ飛ばせ!〜みんなの力で乗り切ろう〜」の我が家のアート作品にご応募ください~!

→ 新型コロナをぶっ飛ばせ!〜みんなの力で乗り切ろう〜

2020年5月20日水曜日

【わかさ塗り絵11】ウグイス

前回のわかさ塗り絵お試しいただけましたか?
本日お届けするのはコチラ!
花冠がかわいいですね。ぜひお試し下さい。




出来上がった塗り絵は、現在進行中の特別企画「新型コロナをぶっ飛ばせ!〜みんなの力で乗り切ろう〜」の我が家のアート作品にご応募ください~!

→ 新型コロナをぶっ飛ばせ!〜みんなの力で乗り切ろう〜

2020年5月19日火曜日

【わかさ紙芝居1】耳切坊主

小原 猛 さんが書いて、津嘉山さんがイラストを作成し、さどやんこと佐渡山安博さんが朗読する「おきなわ伝説紙芝居」シリーズ!
若狭公民館&地域サポートわかさの財産です。
今回お届けするのは『耳切坊主』です!
お楽しみください!





【わかさ塗り絵10】正月

今週は雨予報、本格的な梅雨にはいりましたね。
雨の日のお家時間にも楽しめる「わかさ塗り絵」をご提供いたします!
本日お届けするのはコチラ!





出来上がった塗り絵は、現在進行中の特別企画「新型コロナをぶっ飛ばせ!〜みんなの力で乗り切ろう〜」の我が家のアート作品にご応募ください~!

→ 新型コロナをぶっ飛ばせ!〜みんなの力で乗り切ろう〜


2020年5月18日月曜日

パパヤーの話


若狭公民館の周りにある花壇をご覧になったことはありますか?
いつも近所の花咲かおじさんがキレイにお手入れしてくれるおかげで、植物が生き生きしています。

花壇には、いろんな花が植えられていますが、その中でもひと際目立っているのが1本のパパイアの木。
今からもう2年ほど前になりますが、花壇に突如生えてきたパパイアの木です。鳥が運んで来たお恵みか、通りすがりの方が種を植えてくれたのかは、いまだに分かりませんが、5本中3本は里子にだしたので、現在若狭公民館で育てているのは2本のみ。

そのうち1本には、3つの実がついています。
日に日に大きくなっていくパパイアに愛着が湧き、いつも公民館に入る前にパパイアの様子を伺っていました。

パパイア3兄弟

が、しかし!そのうちの1つのパパイアが行方不明になりました。
これは一大事。心当たりある人たちに行方を尋ねましたが、見つからず。。。

手前にいるはずのパパイア

かれこれ1か月がたちましたが、いまだに手がかりは得られません。
今なら、前触れもなく我が子が巣立っていった親の気持ちが分かる気がします。




ここまでムキになるのにも、実は深い理由があるんです。

このパパイアの木、もともと実をつけないオスのパパイアでした。
パパイアには、オス・メス・両性花の3種類があります。オスのパパイアは、きれいな白い花を咲かせますが実をつけないのが特徴。一方、メスの木と両性の木は花はつけないけど実をつけるのが特徴です。

オスパパイア

かわいい花でほっこりしますが、せっかくなので「実をつけたい!」という思いにかられ、性転換をすることになりました。

性転換といっても、とっても簡単。
木の根元に傷をつけるだけらしく、傷つけられたオスの木は体の異常を察知して「やばい!やばい!種を残ささなきゃ!」と慌ててメスに性転換するそうです。

早速、我らが東さんの手によって根元にグサッグサッと農具で攻撃しました。
今回は傷をつけただけですが、割り箸などの杭を打ち込むと確実に性転換するようです。

実際の傷口

このように紆余曲折、四季折々、波乱万丈あり、パパイアの木は大きな3つの実をつけたのです。(大げさ)



ということなので、もし道端で小太りのパパイア(写真右端)を見かけましたら公民館までご連絡下さい。






【若狭公民館・大名児童館 合同企画】政治って何だろう? 

若狭公民館は休館中ですが、ウェブ講座を開催することになりました!
新型コロナ感染予防のため、同じ場所に集まることはせずにオンラインでやりとり(質疑応答)を行い、その様子は若狭公民館facebookと若杉福祉会(大名児童館)YouTubeにて配信します。 ぜひ、たくさんの方にみていただきたいです!



【若狭公民館・大名児童館 合同企画】政治って何だろう?
〜沖縄県議会選挙予定候補者が小中高生の疑問に答えます〜

6月7日に投開票を迎える沖縄県議会選挙。その予定候補者の皆さんに、小中高生の政治に関する素朴な疑問「政治ってなんなの?」「どんな人たちが、どんなことをしているの?」などにお答えいただきます。
日時:5月23日(土)15:00-16:30 内容:zoom(オンライン)でのトーク(質疑応答)+Youtube&Facebookで生配信 参加者:予定候補者、那覇市内小中高生8名程度 司会:新田繁睦(Voters Net Okinawa代表) 配信:若狭公民館Facebook,若杉福祉会Youtube    ※配信動画はどなたでもご覧いただけます。 主催・問合せ:  那覇市若狭公民館(098-917-3446/info@cs-wakasa.com)  那覇市立大名児童館(098-917-4069)

出演者募集中!
このオンライントークに出演する小中高生の皆さんを募集します!

◉オンライン参加(インターネット環境が必要)です ◉保護者の承諾が必要になります ◉配信1時間前より打ち合わせ予定
ぜひ、ご応募ください!
配信:  若狭公民館Facebook ⇒ コチラから
 若杉福祉会YouTubeチャンネル ⇒ コチラから

引き続き臨時休館いたします。

4月8日から臨時休館しております那覇市の公民館ですが、引き続き6月12日まで休館延長することになりました。(状況に応じて、さらに延長する可能性もあります)
若狭公民館など一部の那覇市の公民館にて5月25日より特別定額給付金の申請相談窓口が開設されるため、多くの市民の方の来館が予想されます。利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、もうしばらくおまちください。
よろしくお願いします。

臨時休館延長のお知らせ→

【わかさ塗り絵9】クリスマス

前回のわかさ塗り絵お試しいただけましたか?
本日お届けするのはコチラ!
サンタさんも今頃やーぐまい中かな??
塗り絵はどんどん掲載していきますのでぜひプリントしてご活用ください。





出来上がった塗り絵は、現在進行中の特別企画「新型コロナをぶっ飛ばせ!〜みんなの力で乗り切ろう〜」の我が家のアート作品にご応募ください~。

→ 新型コロナをぶっ飛ばせ!〜みんなの力で乗り切ろう〜




2020年5月16日土曜日

【支援情報】新型コロナに関する各種支援

新型コロナウイルス感染症による影響が様々なところに見られます。
仕事や生活面において厳しい状況になっている方も少なくありません。

このような中、様々な機関が助成や相談の窓口を設けています。
若狭公民館の広報誌「広報わかさ」に掲載するために、支援情報をまとめましたのでご覧ください。(画像をクリックすると、PDFリンクが開きます)
尚、この情報は、2020年5月11日時点のものです。
情報は日々更新されていますし、ここで取り上げたもの以外の支援制度もありますので、より詳しい情報は、那覇市のホームページ(新型コロナウイルスに関する各種支援制度一覧)をご確認ください。




このような情報を必要としている方にしっかり届けられるようにしたいですね。
上手に活用して、コロナ禍を乗り越えたいです。

2020年5月15日金曜日

【わかさ塗り絵8】登山

緊急事態宣言が解除されましたね。
とはいえまだまだ気は抜けない状況、やーぐまいを楽しくするわかさ塗り絵をアップします!
本日お届けするのはコチラ!


出来上がった塗り絵は、現在進行中の特別企画「新型コロナをぶっ飛ばせ!〜みんなの力で乗り切ろう〜」の我が家のアート作品にご応募ください~!

→ 新型コロナをぶっ飛ばせ!〜みんなの力で乗り切ろう〜




2020年5月14日木曜日

公民館!劇的ビフォーアフター大作戦


公民館の休館中、今だからこそ何かできる事はないかと日々作戦を立てています。
その中でも、館内を劇的にキレイにして開館したあとに利用者の皆さまを「あっ!✨」と驚かせよう!と企んでいる取り組みを紹介します。

その名も…
『公民館!劇的ビフォーアフター』

館内掲示物の整理、利用団体の物置の整理、2階3階のフロア―の模様替え、事務所の模様替えなど、普段は手をつけられない場所をキレイにしています。

今日は、その様子をチラッとお見せします♪

今回、手を付けたのは、館内の壁の色塗り。
各研修室やロビーの壁には、汚れたしみや剥がしたテープの跡が残っているので、上からキレイに塗っていきます。


同じ白い壁でも、各研修室によって若干色の違いがあるので白色に黄色や赤、青や黒を混ぜ、壁ごとに調合しながら塗っています。

第1研修室
実習室
高いとこまで

研修室だけでなく、階段や踊り場などをキレイに白塗りしていきました。
高い所も丁寧に塗っていきます。


今回ペンキを塗った壁の中でも、一番大きい壁は3階ロビー!
普段は、慣れ過ぎて気にならなかった壁もよくみるとすごく汚れていることに気が付きました。所どころにぽつぽつと黒い汚れがついているのですがお分かりでしょうか?


この壁を総勢4名でペンキを塗ります。
塗り方のコツを教えてもらいながら、なんとかキレイに塗り終えました。



作業すること数十分・・・。

なんという事でしょう。
匠の技によって、黒い斑点でもはやアート作品のようになっていた壁が、まっ白なキャンパスに生まれ変わりました。

比べてみると一目瞭然です。





キレイになった壁で記念撮影。
公民館のインスタ映えスポットになること、間違いなしです。



皆さまも、休館明けの公民館の壁で記念撮影をしてはいかがでしょうか?





【わかさ塗り絵7】落ち葉

退屈を持て余したお子さんたちに(大人も歓迎)「わかさ塗り絵」をご提供いたします!
本日はコチラ!





出来上がった塗り絵は、現在進行中の特別企画「新型コロナをぶっ飛ばせ!〜みんなの力で乗り切ろう〜」の我が家のアート作品にご応募ください~!

→ 新型コロナをぶっ飛ばせ!〜みんなの力で乗り切ろう〜



2020年5月13日水曜日

特別定額給付金動画12カ国版!

特別定額給付金について12ヶ国語に対応した動画がORJのホームページにて公開されています!
対応言語は日本語、中国語、英語、ポルトガル語、ベトナム語、ネパール語、タガログ語、タイ語、スペイン語、インドネシア語です。

とてもわかりやすいので、この動画をみてから申請にいかれるとよいですね。
周りにいる外国人の方がいらしたら教えてあげてくださいね。

ORJホームページ→

12ヶ国語対応動画→


In order to prevent the spred of the coronavirus infection and provide swift and accurate support to each household, Japan's government has decided to give 100.000yen benefits per person.

ORJ make videos in 12 languages.

Click here→


【わかさ塗り絵6】月見

前回のわかさ塗り絵お試しいただけましたか?
本日お届けするのはコチラ!
塗り絵はどんどん掲載していきますのでぜひプリントしてご活用くださいね!


出来上がった塗り絵は、現在進行中の特別企画「新型コロナをぶっ飛ばせ!〜みんなの力で乗り切ろう〜」の我が家のアート作品にご応募ください~!

→ 新型コロナをぶっ飛ばせ!〜みんなの力で乗り切ろう〜



2020年5月11日月曜日

【わかさ塗り絵5】水浴び

今日から梅雨入りが発表されましたね。
恵みの雨が降った後は暑い夏がやってきます。
海で遊べる日が待ち遠しくなる素敵な塗り絵をお届けします。


出来上がった塗り絵は、現在進行中の特別企画「新型コロナをぶっ飛ばせ!〜みんなの力で乗り切ろう〜」の我が家のアート作品にご応募してくださーい。

→ 新型コロナをぶっ飛ばせ!〜みんなの力で乗り切ろう〜


2020年5月8日金曜日

休館中に珍しい来館者が!!


先日、休館中の若狭公民館にめずらしい来館者がやってきました!!

若狭公民館は現在休館中ですが職員はマスクをし、ソーシャルディスタンスに留意しながら、換気もしっかりしてそれそれの業務に取り組んでいます。

換気のため窓を開け放しているのですが

なんと、そこからが!!


    
珍しい来館者に職員も大慌て!!
外に出たいようですが出口が分からないようで窓に当たってしまいそうでハラハラ!!


館長と職員が2人で追い込み
  無事確保!!

気をつけて帰るんだよー

気をつけてね!とさよならしました。
 
   
    
      
      
            

2020年5月7日木曜日

マスクのお手入れ方法


最近は、ガーゼや布マスクなどをつけている人をよく見かけるようになりました。
そのマスクを繰り返し使用するために、皆さんはどのようにお手入れしていますか?
洗濯機にぶちこんでいるよ~という方、今すぐやめてくださいね。

洗濯機の強い力で洗うと、繊維が傷んで、糸がほつれたり歪んだりしちゃいます。
また、ウイルスが他の衣類に付着する可能性もあります。
数少ない大切なマスクは、自分の手でしっかりきれいにしたいものですね。

ということで、今回はガーゼなどでできた布マスクの洗い方(厚生労働省公式HP参考)を紹介します!
公民館利用者さんから頂いたマスクを使います♪(以前紹介したブログはコチラ
愛のこもった大切な布マスク。長く大事に使うために「めんどくさっ」を乗り越えて、丁寧に手洗いします!

まず、 用意するもの は、こちら!
家にある材料で簡単に出来ちゃいます。
◎衣料用洗剤     ◎塩素系漂白剤   ◎清潔なタオル
◎大きめの洗面器、桶 ◎台所用手袋    ◎洗濯バサミ



  手 順  

①洗面器に衣料用洗剤(使用量の目安に従って洗剤を水に溶かしたもの)にマスクを10分ひたします。一般的に2ℓの水に対して0.7mlが目安。小さいスプーンの2分の1くらいです。



②10分後に軽く押し洗いをします。ここでポイントは、マスクの繊維をいためる可能性があるのでもみ洗いをしないこと。



③洗い終わったら、桶に入っている洗剤を流し、桶に水道水をためて、マスクの洗剤を水道水ですすぎます。洗剤液とすすぎ液にはウイルスが含まれている可能性があるので、飛び跳ねないようにゆっくり流して、十分にすすげたら水気を切ります。



④塩素系漂白剤を水1ℓあたり15mℓ程度を溶かし、その中にマスクを10分間浸し、10分経ったら桶の漂白剤を飛び跳ねないようにゆっくり流します



⑤最後に桶にたっぷりと水を入れて、すすぎます。漂白剤が落ちるように、2回ほど繰り返します。



⑥十分にすすげたら、タオルに挟んで水気を切ります。水気がなくなったら、形を整えて日陰で乾かしまょう。




⑦充分にすすげたら、風通しの良い場所に干します。



浸している時間をのぞけば10分もかからない簡単作業♪
以下のポイントを抑えて、しっかり洗いましょう!


ポイント
★他のマスクと一緒に洗わない!
★炊事用手袋を使用する!
★周りに飛び散らないようにゆっくり流す!


みなさんも、是非試してみて下さい(^^)