ページ
(移動先: ...)
ホームページ
沿革・職員紹介
施設・利用案内
サークル
講座・事業
広報わかさ
アクセス
若狭の歴史と文化
YouTubeチャンネル「みんなの公民館」
ブログ「公民館つれづれ日記」
▼
2009年7月15日水曜日
「公民館は何をしている?」若狭小3年生が社会科学習
7月14日、若狭小3年生8人と引率者が社会科学習のため来館し、公民館の施設や仕事内容を学習しました。
最初に館内を見て回り、フォークダンスサークル「若狭レディスFDC」から、フォークダンスの手ほどきを受け、一緒に踊りました。また、「かな書道」サークルから書道の説明を受け、「台湾民俗舞踊サークル」からは演舞の披露と台湾語の講習を受けました。その後は公民館職員に、仕事内容の質疑応答をしました。
「公民館で働くことで、工夫や努力していることは何ですか?」などいろいろな質問をして、地域の様子を調べました。(T)
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示