「琉球八社を訪ねて」ご案内!
琉球王国の時代から、沖縄には波上宮、末吉宮、識名宮、天久宮、沖宮、安里八幡宮、普天満宮、金武宮などの神社があり、琉球八社と呼ばれています。
この講座では、琉球古来の土着信仰から、神仏混淆の時代、そして現代にいたる、沖縄の神社について学びます。
本日より受付始まりました。
---------------------------------------------------
一日目
日時:11/22(木)午後2時〜午後4時
内容:琉球八社について。雅楽の実演。
場所:波上宮参集殿
二日目
日時:11/28(水)午前9〜午後4時
内容:移動学習
場所:波上宮ほか琉球八社の中から数社
講師:渡慶次 馨(波上宮宮司)
受講料:無料(ただし、バス代・食事代・損害保険料など実費3,000円)
募集人員:30名
申込方法:バス代等の実費を持参の上、来館し申込む(先着順)。
申込期間:11/1(木)〜11/16(金)(平日午前9時〜午後5時)
連絡先:電話891-3446(那覇市若狭公民館)
主催:那覇市若狭公民館 協力:波上宮
---------------------------------------------------
事前調査で沖宮、識名宮、末吉宮、普天満宮を参拝してきました。
上の写真は奥武山公園内にある「沖宮」です。突然の訪問にも関わらず、とても親切に対応していただきました。
次の写真は識名宮、末吉宮です。
現在、講座二日目の時間配分、バスのルートなどを考慮し、一日でまわれる場所を検討しています。
つづいての写真は、宜野湾市の普天満宮、那覇市の波上宮です。
講師は渡慶次 馨(波上宮宮司)にご依頼し、快諾いただいています。
講座初日に、参集殿で雅楽の実演もあります。
普段、なかなか接する機会が少ない神社の世界。申込、お待ちしています。