本日(12月7日)の沖縄タイムスに「隠れん坊 うまいカニ?」というタイトルの記事が掲載されました。
これは、若狭公民館の近くに棲むカニの話です。
ある朝、朝会で職員の東さんから興味深い話を聞きました。
夜、家の前の舗道で城間さんが携帯のライトを照らしていたので
「何か落としたの?」
と尋ねると
「この穴にカニが棲んでいるんですよ。たまに覗きに来ているんだけど今は留守みたいです」
という返事が返ってきたということでした。
住宅地の舗道に棲むカニ、信じられないけど本当に居たらステキだな、と思い、後日通りがけにその穴の写真を撮って、フェイスブックにアップしました。
「この穴にカニが棲んでいるらしい」と。
すると、いろんな人からコメントが寄せられました。
「実家近くのアパートにもカニが生息しています」
「久茂地川の近く安木屋の裏でカニ見たよ」
「浮島通りで歩いているとカニを目撃しました。にぎわい広場の入り口あたり」
など。
いよいよ「本当にカニが棲んでいるかもしれない」と思い、ますます穴が気になりはじめました。
とはいえ、毎日穴の中をチェックをするわけではなく、たまに通りかかった際に覗く程度でしたが、
ある雨上がりの朝、「朝食会」に参加するために公民館に向かっていると、ふと
「今日はカニが居そうな気がする」
と思い、穴の中を覗き込みました。
すると、、、
いました!
覗き込んだ人間の気配に気づいたのか、ササッと奥の方に引っ込んでいきましたが、確かに何か居ました。
穴の奥の方に、かすかに足のようなものも見えます。
カニの目撃談を聞きながらも、なんとなく半信半疑でしたが、それが確信に変わりました。
そして、次は「ちゃんとカニの姿を撮影して、コメントくれたみんなに報告しよう」と思うようになりました。
しばらくたって夜遅く通りかかったとき、この日もなんとなく「今日は会えそうな気がする」と思い、穴を覗いてみると、
今回は、さらにハッキリと足が見えました!
張り切って、フラッシュをたいて撮影すると、足もバッチリ映っていて、嬉しくなってまたフェイスブックに投稿しました。
「いました!」と。
すると
「本当にカニなの?」
「クモのようにもみえる」
「ヤドカリでは、、、」
という反応がありました。
カニじゃない生物の可能性もある。
そう思っているある日、夜の会議終了後、東さんと二人で帰る機会がありました。
カニの話になり、ちょっと見てみよう、と二人で穴を覗くと、今回はこれまでよりもハッキリと姿が確認できます。
やっぱりカニだ!
作戦会議をしたわけでもないのに、一人はスマートフォンで動画を撮影し、もう一人が横にあった草で猫じゃらしのように、カニをおびき出す という風に自然に役割分担され、しっかりカニの姿を映像で捉えることができました。
ナイスチームワーク!
その時に撮影したのがコレです。↓
またまた動画をフェイスブックにアップすると、
「オカガニですね」
と、投稿を見た方からカニの種類を教えていただきました。
動画を投稿したあくる日、一連の流れを見ていた沖縄タイムスの方から「カニの話を記事にしたいけど取材させてもらえますか?」と連絡が来ました。
それが、本日掲載された記事です。
上の記事画像だと、記事の内容が読みづらいと思うので、ウェブサイトの記事のリンクを貼り付けておきます。
ウェブ記事に掲載されている動画をこのブログにも貼り付けておきます。
ちなみに、フェイスブックにアップした投稿をみて、
「カニ食べたい、取って食べてしまおう」
と冗談でいう方もいますが、決して獲ったりしないしないでください。
オカガニは臭くて不味いそうです。
いや、不味いからというわけではなく(本当に不味いそうですが)、このカニと会うことを楽しみにしている人が(自分も含めて)何人かいるので、その楽しみを奪わないようにお願いします!
小さいながらも逞しく生きている命、みんなで守っていきたいですね。
(宮城)