ワールドリンクプログラムについて
世界と繋がる「手段」として英語を活用し、インターネットで国際交流を行うワールドリンクプログラムでは、英語で広がるコミュニケーションの方法や楽しさを学ぶことを目的としています。中学生を対象に、12月から2月の期間で8回開催。ビデオレターやプレゼンテーションを作成し、インドの学生と交流していきます!
ウェブ開発や、ICT教育の事業を行っている株式会社プラズマと、今年8月に結成し「なは市民活動支援事業助成金」を活用して、子どもの居場所事業に取り組んでいる高校生ボランティア「ミクテナ」と連携して取り組んでいます。本プログラムは、デル・テクノロジーズ株式会社のCSR活動として展開されている取り組む、ERG(Employee Resource Group)である、「Mosaic」 によるご支援と、株式会社プラズマの企画運営支援により実現することができました。
12月4日から開催している ICTを活用した国際交流「ワールドリンクプログラム」は、高校生の学習支援ボランティアミクテナが講師となり、現在中学生5名が活動しています。第5回は、1月29日(日)に開催しました。今回は、海外交流第2段「相互プレゼンテーション」の準備をしていきます。動画でも様子をまとめました。是非ご覧ください!!
相互プレゼンテーションでは、「沖縄」をテーマに海、首里城、沖縄のスイーツ、沖縄の動物を取り上げ、紹介していきます。今回は、海の様子や、沖縄のスイーツを食べる様子など、沖縄を紹介する時に使う動画資料を撮りに、波の上ビーチに行きました!!
海入ったシーンもあったらいいなぁ~と思いつつも、今日の気温は14度、風はとても冷くい・・・。ってことで、棒倒しゲームを行いました。
※棒倒しゲームとは・・・砂山を作り、棒を立てて、砂山を削っていく遊び。棒が落ちた人が負け
楽しんだところで、沖縄のスイーツ「サーターアンダギー」を食べて休憩します!
帰ってからは、じーまーみー豆腐を食べました!!「有名なお菓子だけど、あまり食べないなぁ」「じーまーみーって落花生でできてるんだ!」「豆腐に罰点で傷をつけるとタレをかけたときこぼれないよ!」など色々と情報を交換しながら、ゆんたくしましたよ。参加者の中には、はじめて食べた方もいました!!
その後は、プレゼンの原稿作りを行いました。
次回は、2月5日(日)プレゼンの話し方について行います。