ページ
(移動先: ...)
ホームページ
沿革・職員紹介
施設・利用案内
サークル
講座・事業
広報わかさ
アクセス
若狭の歴史と文化
YouTubeチャンネル「みんなの公民館」
ブログ「公民館つれづれ日記」
▼
2018年11月29日木曜日
ツリーの前で写真を撮ろう!
›
先週那覇中学校の生徒が職場体験にやってきたタイミングで飾り付けられたクリスマスツリー! その後さらに手を加えられ、現在は写真撮影も楽しめる場になりました。 (背景の絵「赤面原と雪の崎」の夏感、そしてクリスマスツリーの冬感のコントラストがなんともいえません...
2018年11月27日火曜日
【地球ハートクラブ】11月のビーチクリーン
›
11月25日(日)に、11月の地球ハートクラブの活動を行いました! もうすぐ12月になるというのに、あちぃあちぃ。 本日も公民館集合 いつものゴミ拾い現場へ早速向かいましょう。 ・・・と着いたら、現場は潮が満ちている状態。 なので今回はいつもとは違う場所を...
2018年11月22日木曜日
那覇中学校 職場体験
›
那覇中学校の生徒です。 昨日は、ちらし配りをし パーラー公民館へ行きました。 「ちらし配布中」 「パーラー公民館」 今日は、職場体験学習最終日なので頑張ります。 3日目は、サークル体験や見学はせず クリスマスツリーの準備をしま...
KIFFO こども国際映画祭in沖縄、閉幕!
›
11/17・18日に「こども国際映画祭in沖縄(KIFFO)」本祭がパレット市民劇場にて開催されました! KIFFOは「映画はココロの栄養だ!、みんな違って当たり前、こどもは人間の原点だ!」の3つを大切に、「いろんな人の笑顔(幸せ)がふえる社会になりますように」という思...
2018年11月21日水曜日
那覇中学校 職場体験
›
僕たちは、那覇中学校の生徒です。 今日は、職場体験学習に来ました。 担当者の人に仕事内容やサークルの説明、紹介をしてもらい学校では体験できない様な事をさせていただき、充実した時間を過ごさせていただきました。 皆さんも、是非足を運んでみて下さい。
2018年11月16日金曜日
若狭図書館入口に進貢船停泊中?!
›
若狭図書館入口の最新情報です! 若狭図書館入口になんと、進貢船(琉球王国時代、中国との交易の時に使われた官船)が停泊しているとの情報が入ってきました。 しかしナゼ若狭図書館入口に進貢船が?! ということで突撃取材を決行。 まずは写真で様子をご覧...
2018年11月12日月曜日
うれしいニュース!
›
若狭公民館では現在51のサークルが活動していますが、そのうちの2つのサークルに関するうれしいニュースが飛び込んできました! ニュースその①第16回宮良長包音楽賞に大工哲弘氏 若狭公民館で活動しているサークル「若狭島うたの会」で講師を務める大工哲弘先生が、琉球新報が主催する...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示