ページ
(移動先: ...)
ホームページ
沿革・職員紹介
施設・利用案内
サークル
講座・事業
広報わかさ
アクセス
若狭の歴史と文化
YouTubeチャンネル「みんなの公民館」
ブログ「公民館つれづれ日記」
▼
ラベル
YouTube2024
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
YouTube2024
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年9月17日火曜日
ユーチュー部2024④
›
9月4日に第4回目の講座が開催されました。今回はいよいよYoutubeへのアップロードです。 最初に、藤井さんより動画をネットにあげることの心構えや注意点などを伺いました。 また、今回はアプリ内にある著作権フリーの音楽の入れ方や、文字の入れ方、モザイクの入れ方などを教えていただき...
2024年8月29日木曜日
ユーチュー部2024③
›
8月28日に第3回目の講座が開催されました。今回はいよいよ動画撮影&編集です。 今回は、まずはじめに一番最初につくられた映像作品を見て、映像とはいったい何か、といったことについて学びました。 画像が動画に変わっても、動画撮影のポイントは前回、前々回と同じです。 ・水平と並行を...
2024年8月26日月曜日
ユーチュー部2024②
›
8月21日に第2回目の講座が開催されました。 今回のはアプリ(Inshot)を活用した動画の編集方法と、ストーリーを作り方について学びました。 最初は前回の復習。水平と並行を意識すること、撮影ポジションによって自分が上がったり下がったりすること、引きと寄りを組み合わせるとメリ...
2024年8月19日月曜日
ユーチュー部2024①
›
8月14日に第一回目の講座が開催されました。 今回のユーチュー部ですが、外国人の参加は残念ながら少ないですが、小学校1年生から80代までの幅広い層の方からのお申し込みがありました。 動画が必要な世代が広がっているんだなと改めて感じました。 【第1回 撮影してみよう】 まずは、撮...
2024年7月12日金曜日
ユーチュー部2024 開催!
›
藤井光さんから楽しく映像制作を学ぶ人気講座「ユーチュー部」を今年も開催します! 映像の撮り方から編集までをしっかり学びます。 ユーチュー部は、外国にルーツのある方の表現方法のひとつとして映像技術を習得してほしいという思いと、講座を通じて地域住民と交流してほしいという思いを持って...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示