2024年3月18日月曜日

多文化カフェは時間短縮して開催中!

 2月末まで外国人の若者の居場所として行っていた「多文化カフェ・わかさ」は17時から22時まで開催しておりましたが、3月からは18時半から20時半までに時間を短縮して開催しています。

北海道の玉ねぎスープをいただきました!

2月は日曜日にベトナム人グループ主催の旧正月体験イベントをサポートしたり、利用者や連携する団体の行う「多言語スピーチ大会」参加したり、若狭公民館まつりのプログラムとして参加したり、多文化カフェを飛び出した活動が多くありました。

2月のラストデーでは久しぶりにカイテイさん親子がきてくれたり、かくさんの従兄弟がきてくれたり、賑やかに終了しました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

3月に入って短時間に縮小しましたが、毎回大賑わいの多文化カフェです。さまざまな言語をつかって国際交流を楽しむような時間になっています。


ネパール人留学生のアビナスさんとは、ネパールニューイヤー パーティーでエイサーを演舞してくれたり、旗頭を体験したり活発に交流してきました。
秋に開催したユーチュー部@多文化カフェのグループLINEに、卒業記念の動画を送ってくれたのですが、先生や友だちへの感謝がつまったとても温かいスピーチと動画で感動しました。
今月末に愛知県の学校に行くとのことで多文化カフェに遊びにきてくれました!
アビナスさんのセカンドステージがとても楽しみです♪応援しています。

台湾人の郭さんから寄付をいただきました。公民館に来る子どもたちの学習支援のために利用してほしいとのことなので、使い道を考えてまた報告します。

今週も木曜日の18時半〜20時半まで開催します。(sato)

2024年3月15日金曜日

令和6年 じゅり馬まつり 地域パレード


3月17日(日)行われるじゅり馬まつり
地域パレード「じゅり馬スネー」に
若狭公民館職員3名、過去職員が踊り手として参加します♪









音響ブースには崎枝さんも居ます♪





2024年3月17日(日)14時00分~16時30分
メイン会場:花城御嶽・ムラヤー前(沖縄県那覇市辻2丁目8番7号
地域パレード: 辻の守護神(弥勒・獅子)、じゅり馬スネー、旗頭 等
主催:じゅり馬まつりパレード実行委員会
後援:那覇市、辻自治会、若狭一丁目自治会、一般財団法人辻新思会、若狭小学校区まちづくり協議会、天妃小学校区まちづくり協議会


プログラムの詳細はこちらから







第10回 曙小学校区まちづくり協議会・定例会 参加

ホワイトデーの3月14日(木)に第10回曙小学校区まちづくり協議会の定例会に参加してきました。



学校側の報告では、卒業式に向けての取り組みや又吉校長先生の役職退職の話などがありました。

曙小学校区まちづくり協議会からは名誉会長である上原さんから又吉校長先生に花束の贈呈を行いました。



その他に地域情報の共有や課題などの共有を行いました。


若狭公民館からは今後予定の事業の報告や報告レポートの報告などを行いました。

なは防災キャンプ'24冬(なは市民協働プラザ)のブログは(こちら



若狭公民館で活動している「ジュニアジャズオーケストラおきなわ」と「若狭ちむどんどん太鼓」の方々が若狭公民館にて発表会を開催します。(詳しくはこちらから


次年度初の定例会は4月25日(木)です。

2024年3月12日火曜日

ネパールニューイヤーパーティー ボランティアスタッフ募集

ネパールニューイヤーパーティー
ボランティアスタッフ募集♪


4月13日は、ネパールピグラム暦2081年のお正月!
沖縄在住のネパール人と一緒にネパールのお正月をお祝いします🎊

そこで、ネパールニューイヤーパーティーを一緒に盛り上げてくれる方
前日準備、当日のスタッフを募集しています🖐️

歌・踊り・料理・クイズ文化交流・民族衣装体験など
お互いの文化を知って交流しましょう!!

次回ミーティングは、
2024年3/21(木)、4/4(木) 19:00~20:30です。

問い合わせ:若狭公民館917-3446


 

2024年3月8日金曜日

若狭小学校区まちづくり協議会 3月定例会

3月1日(金)18時半~ 

若狭小学校区まちづくり協議会定例会に参加しました。3月は主に各機関からの情報交換が行われました。

各機関・団体の報告及び連絡事項

 ①    じゅり馬まつりパレードの案内

    日時:令和6317() 午後2時~4時半(チラシ)

     若狭小学校より ありがとう集会と音楽鑑賞会(プロと先生方のコラボもあり)

   長縄大会、卒業式 322日(保護者と卒業生が向かいあって座る対面式を予定)

     若狭公民館より 公民館まつりの報告とお礼

        イベント(防災キャンプ、子育てフォーラムオンライン講座 32

        令和5年度のまとめに入る

     ジュニアジャズオーケストラ 

       発表会 324()14時スタート、リモート合同コンサートの報告

     若狭図書館だより 

     若狭・松山旗頭実行委員会より 上原実行委員長がじゅり馬祭りの副実行委員長としてかかわることになった旨報告がありました。

     なんみん祭りのお知らせ  5月に開催予定

⑧ 那覇青少年舞台プログラム メンバーによるイベントのお知らせ

   『現代版組踊 琉球伝信録 日時:3月16日(土)16時半開場、17時半開演

                    3月17日(日)12時開場、13時開演

  チケット発売中です。ぜひ応援よろしくお願いします。 

******************************************************************

  この協議会は、安心安全、住みよいまちづくりに向けて那覇市のモデル事業として発足、令和5年度で11年目、若狭小学校区の自治会や民生委員、福祉機関など各団体により組織され、地域の情報交換も兼ねて事業運営されています。

******************************************************************

次回の定例会は 4月5日(金)18時半を予定しています。

2024年3月6日水曜日

【2024年3月 薔薇】


今月のイラストは薔薇です。
イラストを描いてくれている津嘉山さんより、薔薇という漢字、かけていないけれでも忘れてしまったというメッセージが届きました。
読めるけれども書けない漢字って意外に多いですよね。
意識して練習してみるのも面白いかもしれませんね。



2024年3月1日金曜日

なは防災キャンプ'24冬(なは市民協働プラザ)開催します!(2024年3月19日-20日)

令和6年3月には「なは防災キャンプ'冬」が開催されます。開催場所は指定避難所の『なは市民協働プラザ』です。

災害時は必要備品、寝床、食料などは誰も教えてくれません。

避難所へ向かう際に何が必要か?何日分を想定するか?避難場所は雨風がしのげる場所なのか、火器はあるのか、水やトイレなどはあるのか、夏なら冷房、冬なら暖房といったインフラが整っているかなど考え出すとたくさんの疑問が浮かんできます。

今回の防災キャンプも避難を想定したキャンプを行うので、ご自身で考えた荷物をバック一つを目安に宿泊参加していただきます。

夜のふりかえりでご自身が何を想定して、どのような道具などを持ってきたかを共有する場を設ける予定です。

その際に参加者の皆様の防災グッツやキャンプ用品などが災害時にとても役に立つことがわかりますし、避難時の備えや考え方がわかると思います。

宿泊は事前応募が必要です。詳しくは下記応募・お問い合わせを確認ください。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【スケジュール】

2024年3月19日(火)

18:00 避難所開設体験

19:00 炊き出し体験(沖縄そば)

20:30 持ち出し品シェア

21:00 能登半島地震被災地支援報告

22:00 就寝


2024年3月20日(水・祝)

7:00  ラジオ体操・朝食(那覇市防災危機管理課から防災食提供予定)

9:00  防災さんぽ・グループワーク(模擬被災者円卓会議)

12:00 終了


【申し込み】

受付期間:3月1日(金)〜3月12日(火)

定員:20組(宿泊)事前に何時に来れそうかをお伝えください。

参加費:夕食代200円(夕食で沖縄そばを炊き出し予定です)


持ち物:自己完結できるようにバック一つを目安に避難を考えて、食料、寝床、荷物をお持ちください。夜に持ち物を共有する時間を設ける予定です。


お電話:098-917-3446(平日9時〜17時)

メール:kouza@cs-wakasa.com

WEB申し込み:(こちらから


①氏名 ②性別 ③年代 ④連絡先 ⑤在住地域 ⑥情報源 19日の何時から防災キャンプ参加可能ですか? 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


よくある質問!

駐車場はありますか?

A:駐車場はありますが、有料ですので公共交通機関の利用をお願いします。


②ご飯やテントなどはありますか?

A:防災キャンプでは非常食や宿泊テントなどは原則ご自身で用意していただきます。今回は夕食は炊き出し体験で沖縄そばを作る予定です。朝食は那覇市防災危機管理課より防災食の提供があります。テントは那覇市が各指定避難所に配備しているパーテーションに宿泊予定です。



【関係・協力団体

主催:那覇市若狭公民館

共催:那覇市防災危機管理課 / 那覇市まちづくり協働推進課 / 那覇市銘苅小学校区まちづくり協議会 / (一社)災害プラットフォームおきなわ / 那覇市社会福祉協議会

協力:(一社)人も犬も猫も幸せなまち創り隊Okinawa / 那覇市地域包括支援センター新都心 / 新都心銘苅市営住宅にじいろ会