昨日(9月7日)の新聞に掲載されていたのでアップします。
※クリックすると拡大表示され読みやすくなります。

このGO家運動のシンボルマーク、最近では行政機関をはじめ、スーパーなどさまざまな施設にポスターが掲示されており、またタクシーにもシールが貼られているので、見たことのある方も多いと思います。
実は、このマークは若狭公民館の津嘉山館長がデザインしたものです。
那覇市教育委員会総合青少年課からの依頼でデザインしたマークが、今では那覇市だけではなく全県下にひろがっています。
新聞記事として掲載されていた牛乳パックを入手したので、画像をアップします。