2024年4月22日月曜日

ネパール献血者協会ミーティング

ネパール人留学生が行う献血の活動「ネパール献血者協会」は毎年6月14日の世界献血者デーにイベントを開催しています。

今日はイベントに向けた話し合いを関係者で行いました。

今回で3周年を迎えるネパール献血者協会は、日本赤十字やNGOセンター、ボランティア団体と連携して開催しています。

今年はパレットくもじ前広場で6月14日(金)夕方にイベントを行うことになりそうです!
ネパール献血者協会3周年を記念した活動報告のほか、ネパール人の献血エピソードの寸劇、高校生ボランティアによる献血クイズなどを企画しています。

ネパール献血者協会の報告を聞くと、私たちも何かできることはないだろうかと考えさせられます。興味のある方は、ぜひ、予定をあけておいてください。(sato)


2024年4月19日金曜日

第23回なはまちサロン 参加しました~!!

   那覇小学校区まちづくり協議会(通称:なはまちサロン)は、毎週第3木曜日に魅力のあるまちづくりを目標に学校、各自治会、地域施設など集まり、情報や意見交換を行っています。



4月18日(金)に第23回なはまちサロンが行われました。今回のお菓子は、ロールケーキ!那覇小学校区にはお菓子の店がたくさんあるそうです。


参加団体は、12団体あり、それぞれ、3月の津波警報の状況や、活動新年度にむけてのお話をしました。





なはまちサロン ブログ


2024年4月18日木曜日

ネパールニューイヤー 2081:調理から販売まで♪

 ネパールニューイヤーパーティー2024/2081は5年ぶりに飲食販売!

前日から仕込みスタート!
販売するメニューはチキンカレー(アチャール付き)と、モモです。
モモは皮からつくります。

まずは野菜のカットから!
なんとたっぷりの野菜たち!これらはモモやカレー、アチャールに使われます。
こうしてカットされた野菜を見るとネパール料理が野菜たっぷりでヘルシーなことが伝わってきますね。
ここでイメージしていただきたいのは、ニンニクの香りと、大量の玉ねぎによる粘膜の影響です。私は隣の事務所で印刷物を作っていたのですが、ものすごいニンニクのいい香りに誘われて実習室にはいると目がしみるー!!玉ねぎのパワーは強烈でした。


アチャールとチキンカレーは明日の朝作るのでこの日はモモの仕込み。生地とたねをこねます。

分量は感覚?!ほぼ目分量!大量のタネができました。



生地は専用の型抜き器で抜きます。

皆さんモモは毎日おやつで作るよ〜とおっしゃっていましたが、とってもお上手でした〜。
二日間おつかれさまでした!(sato)




2024年4月17日水曜日

ネパール ニューイヤー パーティー大盛況!

 4月14日(日)はネパールの新年をお祝いするイベントを開催しました!
飲食を伴うイベントの開催は5年ぶりとなり、当日は400名ほどの参加者で賑わいました♪

ネパールビクラム暦の2081年の1月1日は、2024年の4月13日になります。
若狭公民館と沖縄ネパール友好協会の共同主催で開催しています。
これまで多文化ネットワークfuふ!沖縄、NPO法人エデンプロジェクトなどの多くの団体に協力していただきながら開催してきました。


フォトランゲージブース

今回は、新たにTamang Society Japan、 Okinawa Regional、Rapti Society Japanなどの県内で活動するネパール人グループや、那覇市民協働大学院から生まれた外国人の防災について考えるグループチームAMMA(チームあんまー)などの協力で、さらに楽しいブースが増え、お祭りが華やかになりました。

       Tamang Society Japan、 Okinawa Regional代表のおふたり

また、外国人の居場所、多文化カフェで連携している一般社団法人観光危機管理研究所の声かけにより、沖縄県立中部病院による健康相談と、真喜屋法律事務所による法律相談ブースが設置されました。こちらは国籍かかわらず、さまざまなお悩みに無料で相談にのっていただきました。

舞台では、ネパールダンスや歌、エイサーや旗頭、文化交流クイズなどで大賑わい! 会場では、多文化ネットワークfuふ!沖縄による「フォトランゲージ」、NPO法人エデンプロジェクトによるネパール雑貨販売、TEAM AMMAのチャイ販売、ネパール衣装・ムムヌチハンターの試着などのブースも楽しむことができました!

                   文化交流クイズは今年も大盛り上がり!

向かいの研修室では、チキンカレーとモモを販売。前日から多くのネパール人とボランティアの皆さんで手作りしました♪
料理チームのレポートはこちらから

               販売チーム!お疲れ様でした!

お祭りの運営には、協力団体を中心に、ボランティアの皆さんで運営され、多くの皆さんの協力で事故もなく、大盛り上がりで開催することができました。

ご参加いただいた皆様、いかがでしたでしょうか?
感想などございましたら公民館までメッセージくださいね♪


協力団体の皆さま、協賛していただいた沖縄国際人材支援センターIRESCOさま、学校法人SOLA学園さまありがとうございました。(sato)

   

2024年4月10日水曜日

なは防災キャンプ'24春(若狭小学校体育館)開催します!(2024年4月27日-28日)

 令和6年4月には「なは防災キャンプ'春」が開催されます。開催場所は指定避難所の『那覇市立若狭小学校』です。

災害時は必要備品、寝床、食料などは誰も教えてくれません。

避難所へ向かう際に何が必要か?何日分を想定するか?避難場所は雨風がしのげる場所なのか、火器はあるのか、水やトイレなどはあるのか、夏なら冷房、冬なら暖房といったインフラが整っているかなど考え出すとたくさんの疑問が浮かんできます。

今回の防災キャンプも避難を想定したキャンプを行うので、ご自身で考えた荷物をバック一つを目安に宿泊参加していただきます。

夜のふりかえりでご自身が何を想定して、どのような道具などを持ってきたかを共有する場を設ける予定です。

その際に参加者の皆様の防災グッツやキャンプ用品などが災害時にとても役に立つことがわかりますし、避難時の備えや考え方がわかると思います。

宿泊は事前応募が必要です。詳しくは下記応募・お問い合わせを確認ください。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【スケジュール】

2024年4月27日(土)

15:00〜受付・備蓄倉庫見学:校舎の備品をチェックして、テントや簡易ベッドを体育館へ運び出します。その際に備蓄倉庫の整理も行います。

17:00〜校舎から運び出したテントやベッドを設営します。この時の位置決めや役割分担などを行う予定です。その後に自己紹介も兼ねながら、避難を想定して持ってきていただいたものを参加者でシェアしていただきます。

19:00〜各自で避難をしてきた想定で夕食をいただいてもらいます。

20:00〜防災紙芝居と短編映画の上映会を行う予定です。

22:00〜就寝


2024年4月28日(日)

7:00〜 起床・ラジオ体操

8:00〜 朝食会(お米を炊くので、ご飯のお供は各自で持ってきていただきます)

10:00〜 片付け・振り返り

12:00〜 終了予定


【申し込み】

受付期間:4月12日(金)〜4月24日(水

定員:20組

参加費:お一人お米一合とご飯のお供を用意お願いします。(お米は当日受付時にいただきます。)

対象:若狭小学校区にお住まいの地域の方々

※4月22日より範囲を那覇市在学・在勤・在住そして興味がある方々に変更します!


持ち物:自己完結できるようにバック一つを目安に避難を考えて、食料、寝床、荷物をお持ちください。夜に持ち物を共有する時間を設ける予定です。


お電話:098-917-3446(平日9時〜17時)

メール:kouza@cs-wakasa.com


①氏名 ②性別 ③年代 ④連絡先 ⑤在住地域 ⑥情報源 ⑦27日の何時から防災キャンプ参加可能ですか? 


ペットに関して:今回の防災キャンプではペットの同行避難をお願いしています。

同伴避難や同室避難ではありません。(体育館外でのペット避難を参加者で検討する予定です)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【関係・協力団体

主催:那覇市若狭公民館

共催:那覇市防災危機管理課 / 那覇市若狭小学校区まちづくり協議会 / (一社)災害プラットフォームおきなわ / 若狭小学校PTA / 那覇市社会福祉協議会

協力:(一社)人も犬も猫も幸せなまち創り隊Okinawa / チームAMMA / 若狭公民館朝食会


なは防災キャンプ'24春(若狭小学校体育館)開催へ向けて、第2回事前調整会議


 4月27日-28日に若狭小学校体育館を会場に一泊二日の「なは防災キャンプ」を企画する事前調整会議が行われました。

今回はさらに多くの方々に集まっていただき、地域の自治会の方々、若狭小学校区まちづくり協議会の皆様や若狭小学校のPTAなどが参加しておこなわれました。


具体的なプログラム内容や想定人数、子どもたちが楽しめるプログラムと防災について話し合いました。

また、申し込みやプログラムの内容があればお知らせしたいと思います。

2024年4月9日火曜日

「WAKASAマーチ」歌詞公開(誕生秘話)

 


若狭公民館の講座やイベントで流している「WAKASAマーチ」ですが、曲や歌詞が公開されていないとのことで早速、歌詞を公開してみることにしました。

この曲が作成されたのが2014年11月、 作詞/作曲/うた:イロドルコとなっています。


《「WAKASAマーチ」のちょこっと話》

「WAKASAマーチ」は、元館長の平良恒次さんの姪っ子さんが作った曲です。
当時の職員がトランペットやドラム、ピアノや三線が弾けるということもあって
バンドできるね、若狭公民館の曲作ろうか、という話が出たところで
平良元館長がいつの間にか姪っ子さんに話をして曲ができました。
せっかく作ってもらった曲が使っていなくて勿体無いね、
ということで少し時間が経ってから講座などで流したり使い始めたのでした。


今回は曲に合わせて、去年行われた若狭公民館で活動しているサークルの親睦レクの様子に合わせて曲を入れています。


【WAKASAマーチ】

作詞/作曲/うた:イロドルコ

W・A・K・A・S・A WAKASA!

W・A・K・A・S・A WAKASA!

Ohhhhhhhhh! Let’s go!Let’s go!


那覇市若狭にある

みんなの憩いの場

手と手つないでみよう

どんな顔が見れるかな


一人では難しい でも

二人なら愉快だね

ほら恥ずかしがらないで

輪になって踊りましょう


W・A・K・A・S・A WAKASA!


いつも君と笑って さあ ラララ

ここは僕らの秘密基地さ ラララ

いつも君と笑って さあ ラララ

ここは僕らの秘密基地さ ラララ


W・A・K・A・S・A WAKASA!

W・A・K・A・S・A WAKASA!

Ohhhhhhhhh! Let’s go!Let’s go!



30周年記念で作成した若狭公民館紹介動画にも「WAKASAマーチ」を使用しています。