2024年10月18日金曜日

曙小学校でお月見会

 


10月17日(木)20時より曙小学校でお月見会が開催されました。



秋休み中の曙小学校の生徒さんたち向けに曙小学校、曙小学校PTCAが主催して、元ほしぞら公民館館長の田端先生をお迎えして開催しました。


用意された様々な種類の望遠鏡


開催直前に小雨と厚い雲がかかり、天候が回復するまでピロティで月のお勉強をすることに。




月が見えたのを確認できたところで、外出して望遠鏡で月と土星を観察することができました。






子どもたちが「おぉ!すげー写真でみたことある!」や「でかい!まぶしい!」など喜びの声であふれていました。

天気が崩れる前に星を観察することができました。

(崎枝)

第6回 曙小学校区まちづくり協議会・定例会 参加


10月17日(木)18:30~より第5回曙小学校区まちづくり協議会定例会が行われました。


学校側からの報告では、秋休みに入り、学校では運動会にむけての除草作業や片付けなどを行っており、修学旅行が無事終わったとのことでした。


まち協報告では

・旗頭フェスタの報告(10月6日(日)終了)

・安岡中校区青少協まつり開催のお知らせ(10月19日(土)12時〜16時 銘苅小学校にて)

・曙小PTCA作業(10月20日(日)9〜11時 曙小学校にて)

・パーラー公民館(ハロウィン)(10月26日(土)13時〜16時 あけぼの公園にて)


などがありました。


その他の報告では、第67回沖縄県社会福祉大会にて玉寄さんが表彰されたことをうけ、曙まち協からもお祝いすることができました。




続いて、前回のまち協ブログでも報告しました、曙地域で元旦以外休まず、活動している『曙願寿会』。

NPO法人全国ラジオ体操連盟から2024年度ラジオ体操優良団体等表彰で『曙願寿会』が選ばれ、8月4日に北海道旭川市で開催された「1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭」表彰に伴い、曙まち協からもお祝いすることができました。



曙願寿会」を推薦していただいたかんぽ生命の職員のサキマさん


最後は皆さんで記念撮影

次回、曙まちづくり協議会は11月28日(木)となっています。

(崎枝)

2024年10月16日水曜日

第26回 若狭地域文化祭 開催!

10月26日(土)は若狭地域文化祭が開催されます!

昨年までは若狭公民館を指定管理しているNPO法人地域サポートわかさ主催で開催してきましたが、今年は、若狭小学校区まちづくり協議会が主催です。
地域による地域住民のためのお祭りの開催です。

ステージプログラムに飲食やバザーの出店、こどもイベントも開催するので老若男女、どなたでも楽しめるイベントとなっています。
ご家族と、お友達と、ひとりで、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪

当日のプログラムはこちらです。


なんと!若狭公民館職員の名前が一番上にあります。
何か、やるようです、私たち!
そして若狭小学校職員の名前も!先生方はダンスを踊るようです。
最後は地域の旗頭や獅子舞やカチャーシーで一緒にもりあがりましょう!

日時:10月26日(土)12:00~17:00
会場:若狭海浜公園(雨天時:若狭小学校体育館)



若狭小学校の子どもたちがNHK Eテレの番組「キミも防災サバイバー」に出演しました。

 若狭公民館にもよく出入りしてくれて、防災事業である「なは防災キャンプ」(これまでの取り組みはこちら)にも参加してくれている子どもたちがNHK Eテレの番組「キミも防災サバイバー」の番組に出演しました。


取材時の様子(若狭児童館より提供)

取材があったのが6月の台風時期で放送が10月でした。

取材の様子は若狭児童館のブログで取り上げていましたので、(こちらからどうぞ!


NHKで放送された番組はアーカイブであがっているので気になる方はこちらから視聴してくださいね。(こちら

2024年10月15日火曜日

「リッカ!ヤールーキャラバン!inおろく」事前研修会 報告

 10月11日(金)小禄南小学校英語ルームにて、「リッカ!ヤールーキャラバン!inおろく」の事前研修会が開催されました。

こちらのイベントは11月23日(土)に小禄南小学校で開催予定の「リッカ!ヤールーキャラバン!inおろく」のボランティアスタッフ予定者に向けて事業の仕組みとプログラムの説明のために行われました。(これまでのリッカ!ヤールーキャラバン!の様子はこちら





英語ルームには中学生〜大人までのたくさんのボランティアスタッフの方々が集まってくれました。


始めは館長によるリッカ!ヤールーキャラバン!ができるまでの経緯や仕組みを説明。

その後にプログラムの説明を行っていきました。



プログラム説明後は気になるプログラムに分かれて、担当者決めをおこない、備品の確認を行いました。




次回は11月15日(金)のリハーサルですが、すでにボランティアスタッフの想定人数を超えているみたいで、募集はありませんでした。
ボランティアに興味がある方、「リッカ!ヤールーキャラバン!inおろく」のイベントに興味がある方はぜひ、11月23日(土)本番に様子を見に来てくださいね。

【防災キャンプ】の取り組みが琉球放送(RBC)|沖縄CLIPにて放送されます

 


9月21日~22日で開催されたなは防災キャンプ' 24 夏 (新都心公園)」にて取材がありました琉球放送(RBC)|沖縄CLIPの放送が昨日14日(月)午後6時55分から放送されています。(これまでの防災キャンプの様子はこちら

18日(金)まで放送されますので、午後6時55分からお時間ある方はテレビをつけてみてくださいね。(番組の紹介はこちら

2024年10月10日木曜日

【うみそら上映会in若狭海浜公園Vol.5】開催します!

 懐かしい地域映像や短編映画、グッとくる作品などを開放感たっぷりの野外でお楽しみいただけるうみそら上映会!10月の上映は25日に開催!上映は19時からですが、18時30分から開場しています。




日時:10月25日(金)開場18:30 開演19:00(終了20:00)
会場:若狭海浜公園(雨天時:若狭公民館ホール)
問合せ:若狭公民館 TEL:098-917-3446 Mail: info@cs-wakasa.com
※小学生以下は、保護者同伴が必要です

主催:うみそら上映会実行委員会 那覇市若狭公民館
共催:ナハ・シー・パラダイス共同企業体 NPO法人地域サポートわかさ
協力:沖縄アーカイブ研究所

今回の上映作品はこちら♪

①那覇国際高校 映像研究部による上映

那覇国際高校の高校生の映像研究部による映画作品の上映があります。

②かわいいミルク
ミルクやさんのプルートは、間違って緊急用の鐘を鳴らしてしまいました。驚いて出てきた町の人に叱られて、トボトボと町外れにやって来たプルートは、堤防に穴が開いているのを見つけて慌てて鐘を鳴らしますが、町の人は信じてくれません...。

③なつかしの地域映像
沖縄アーカイブ研究所の真喜屋力さんの解説とともに復帰前後の沖縄の映像を紹介します。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


★その他、うみそら上映会に関する情報はこちら↓

〇ブログ


 
〇SNS



2024年10月9日水曜日

なは防災キャンプ'24秋(那覇市立上山中学校)開催します!(2024年11月1日-2日)

  令和6年11月には「なは防災キャンプ'秋」が開催されます。開催場所は那覇市の指定避難所に指定されている『那覇市立上山中学校』です。

宿泊は事前応募が必要です。詳しくは下記応募・お問い合わせを確認ください。

日中のプログラムについては未成年のみでの参加は大丈夫ですが、気になる方は若狭公民館までお問い合わせください。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【スケジュール】

2024 年 11 月 1 日(金)

18:00〜受付・備蓄倉庫見学

18:30〜夕飯(まち協による炊き出し訓練)

19:00〜防災講話 

20:00〜防災紙芝居・上映会

22:00〜就寝


2024 年 11月 2 日(土)

7:00 起床・ラジオ体操

8:00 朝食(TEAM AMMA協力)

9:00 振り返り

10:00 片付け


【申し込み】

受付期間:令和6年10月7日(月) 〜 25日(金)

定員:20名(宿泊は未成年のみでは不可)

参加費:無料

対象:天妃小学校区の方々、那覇市在学・在勤・在住 興味のある方


持ち物:自己完結できるようにバック一つを目安に避難を考えて、寝床、荷物をお持ちください。夜に持ち物を共有する時間を設ける予定です。


※1日の夕飯と2日の朝食は炊き出し訓練の様子を見ながら、ご飯をいただきます。

※寝具は用意していませんので、宿泊予定の方はテント、マットなど準備お願いします。


お電話:098-917-3446(平日9時〜17時)

メール:kouza@cs-wakasa.com


①氏名 ②性別 ③年代 ④連絡先 ⑤在住地域 ⑥情報源 ⑦当日何時から防災キャンプ参加可能ですか? 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【関係・協力団体

主催:天妃小学校区まちづくり協議会/那覇市若狭公民館

共催:那覇市防災危機管理課 /NPO法人地域サポートわかさ /  (一社)災害プラットフォームおきなわ / 那覇市社会福祉協議会 

協力:(一社)人も犬も猫も幸せなまち創り隊Okinawa  / 天妃小学校・上山中学校PTA / 天妃小・上山中学校おやじの会/那覇市立上山中学校/天妃ぼうさい井戸端会議 / Team AMMA

2024年10月4日金曜日

執筆サークル10月は第2土曜日開催決定!

 


少しづつ輪の広がりを見せている執筆サークルですが、10月から月1回行っていく予定です。

内容は執筆活動に興味がある仲間たちが集い、意見交換する場を設ける「執筆サークル」。

フラッとその時間に来て、本やブログなど興味がある方々が集まれる居場所を下記の時間帯で行います。

興味がある方はぜひ若狭公民館へ来てみてください。


日時・場所:

・10月12日 若狭公民館3階 第三研修室 10~12時

2024年10月2日水曜日

第6回 うみそら実行委員会 話し合いました!!

10月2日(火)19時より第6回うみそら実行委員会を行いました。

うみそら実行委員会は、地域連携事業うみそら上映会の演目・運営などを考える青年講座で、今年度は、「来場者が最後まで楽しめる上映会!」を目標に実施中!


前回の振り返りとして、屋内にも関わらず、70名ほどの方々が集まったこと。射的に大勢の子どもたちが盛り上がりを見せた一方で、誘導をどうするかを話し合いました。また、バイオリン演奏は、多くの方から好評の声があったことなどを共有しました。

次回は、残念ながらバイオリン演奏はありませんので、下記の案をだし、話し合いました。

・『ダンス部による演舞』・・・実行委員会メンバーの高校のダンス部に声をかけてみる。

・『紙ひこうき』・・・実行委員会メンバーに紙ひこうきが好きな子がいるのでレクチャーを行ったり、集まった子たちに誰が遠くまで飛ばせるか軽く競ったりする。

・『人間すごろく』・・・地面にチョークでマスを書き、すごろくの数だけ進める。コマには、「赤い服を着ている人(スタッフ)とじゃんけんをして」という文言がかかれてたり、3個戻ってなど書かれていたりする。

決まったのは、ダンス部による演舞と、紙ひこうきでした。人間すごろくの方は、10月の開催は、日の入りが早いため、コマが見えないかもしれないのと、もっと時間をかけて仕掛けづくりをしたいという方向になり、来年度に向けて引き続き考えることになりました!


次回のうみそら上映会は、開場18:30 開演19:00となりました。


※前回ご来場された方へお配りした仮チラシには、開場18:00 開演18:30と表記されていますが、上記時間へ変更となります。ご了承ください。



2024年10月1日火曜日

【2024年10月 ハロウィン】


 

10月のイラスト、テーマは「ハロウィン」です。