2025年10月14日火曜日

【報告】第31回 安岡中校区青少協 地域納涼まつりに曙小学校まちづくり協議会として出店しました!

 10月11日(土)、曙小学校を会場に「第31回 安岡中校区青少協 地域納涼まつり」が開催されました。

若狭公民館の担当小学校である曙小学校では崎枝が担当となり、曙小学校区まちづくり協議会の会議に出席したり、地域行事のサポートを行っています。



今年は初めての体育館開催となり、天候や暑さへの配慮をしながら、ピロティーや体育館を中心に地域の皆さんが一堂に会しました。

当日は、地域の団体や子どもたちによるエイサー、合唱、三線演奏など、多彩なプログラムが行われ、まさに「子どもも地域もごちゃまぜ」の楽しいお祭りとなりました。



下のピロティーにて曙小学校区まちづくり協議会は、“キーマ風カレー”で出店!
炊飯は2升炊きを2回、さらに5合炊きを3回と、合計5升5合を炊き上げ、約130食分を用意しました。おかげさまで、販売用の100食分すべて完売!



子どもたちや地域の方々が笑顔でカレーを頬張る姿が印象的でした。

設営にも多くの地域ボランティアやPTCAの方々が参加し、体育館やピロティーのテーブル設置、イスなど、準備から片付けまで協力し合いながら進めました。
世代を超えたつながりの中で、地域の温かさとチームワークを感じる1日となりました。




地域の皆さま、ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!