2012年6月27日水曜日

夏のお客さん

公民館に珍しい、懐かしい、お客さんです。
七節(ナナフシ)の太郎くんです。。
館長が持ってきた、七夕の笹にまぎれて来たようです。
小学生の頃、小枝とまちがって踏んづけようとすると、ユラユラ動き出し
「あれっ?」と、見るとナナフシだったりしました。
皆さんも記憶の片隅にないですか。
「おそわれるー!」というのは、冗談です。
 おとなしそうな表情で、ネット検索すると草食系と紹介されていました。
笹の葉と一緒に水槽にいます。
若狭公民館の太郎くん、来館時にご覧下さい。


2012年6月25日月曜日

乳幼児学級「Happyマタニティクラブ」


6月24日 「Happyマタニティクラブ」

プログラム№2 栄養たっぷり!手軽にクッキング

那覇市の乳幼児健診などで栄養指導をされている安谷屋ますみ先生を
お迎えしてのクッキング教室でした。
妊娠中にとりたい栄養素を含んだ食材をつかいました。

メニュー
☆ポークビーンズ(煮物)
☆あさりとにらのひらやーちー(焼き物)
☆ひじきの白和え(和え物)

みなさんチームワークもばっちりで、和気あいあいと楽しく調理していました。
簡単そうで、難しい・・・ちょっとした加減でかわる料理って奥が深いです。。。
今回 作った献立のアレンジメニューも教わり、料理のレパートリーも
ふえたかと思います。
赤ちゃんのためにも、低カロリーで、栄養たっぷりの食事をとってこれからの
暑い夏をのりきっていただきたいです(^。^)

次回は、6月30日 №3 産前、産後体の変化、出産時のトラブル
                     是非、ご夫婦で参加下さい(^^)








2012年6月19日火曜日

「おしらせの方法、教えます!」第2弾 実践編!

 【PTA役員のみなさんへ!】

「インターネットで広報なんて言われてもさ。。。」
「なんにも分からないよ!」

「twitter」「Facebook」を活用した情報発信、
「Googleカレンダー」を活用したスケジュール共有。

できたら良いけど、どうやったら良いのか分からない、PTAのネット活用のポイント、
手取り足取り、教えます!

今回の講座では、実際のパソコンの操作を、講師が一緒に画面を見ながらお伝えします。


市民講座 「お知らせの方法、教えます!」第2弾! 実践編


クリックで拡大


開催日:2012年7月2日[月]

会場:若狭公民館 第1 研修室[2階]

事前にお申し込みが必要です。 定員:25 名[ 先着順]

■持参可能な方は、パソコンをお持ちください。
 パソコンが無い場合は、事前にご相談ください。

お問合わせ: 098-891-3446 [ 平日8:30 ~ 17:15 ] info@cs-wakasa.com


【会場案内】那覇市若狭公民館
http://naha-kouminkan.city.naha.okinawa.jp/wak-kou/about/access.html
※駐車場がありませんので、車でお越しの際は近くの有料駐車場をご利用ください。

ご参加お待ちしています。

乳幼児学級「Happyマタニティクラブ」

はじめて パパ、ママになるあなたに!
安心して赤ちゃんを迎えられるようにサポートします。。。

 6月16日(土) 「Happyマタニティクラブ」  
内容もりだくさん!ママ友づくりも兼ねたマタニティクラブ、スタートです。
       プログラム№1 妊娠中の栄養

助産院 きらきら の百名奈保先生にご指導いただきました。
お母さんたちが健康な赤ちゃんを産むために、
心がけたいこと、気になること・・・
先生のお人柄で会話もはずみ、楽しい勉強会になりました。         

今回の講座の内容           

            ☆体重増加と赤ちゃんの体重

            ☆カルシウム、ベビーの歯はいつ作られる? 

            ☆葉酸はいつまで必要?

            ☆アレルギーが心配、乳製品は制限するの?

            ☆魚を食べていいの?食品に含まれる水銀
            ☆母乳のメリット、デメリット
            ☆粉ミルクのメリット、デメリット
            ☆すきなもの・・・アルコール、コーヒー、たばこは?
      





2012年6月4日月曜日

琉大学生視察&ヒアリング

6月1日、琉球大学井上ゼミの学生7名が若狭公民館に視察とヒアリングを兼ねて来館しました。
学生たちは、5月に福岡で開催された「中国・四国・九州地区生涯学習実践研究交流会」に参加していたようで、そこで若狭公民館の上江田さんとも一緒だったということでした。


彼らは、6月16日に開催する「地域教育研究会」で、若狭公民館と繁多川公民館を視察して考えたことについて発表されるそうです。



若狭公民館の業務を一部受託しているNPO法人地域サポートわかさの早川理事長をはじめ、宮城、上江田から若狭公民館の概要や活動状況などをお話ししました。

学生たちはとても熱心に聞いていて、感心しました。





最後はみんなで記念撮影。(撮影した上江田さんは写っていませんが。。。)
学生たちがどのような発表をしてくれるのか、楽しみです。

(宮城)

【2012年6月】若狭公民館 図書館 開館20周年

今年の6月3日で、若狭公民館 図書館は開館20周年を迎えました。

開館20周年の記念すべき日に合わせて、1階ロビーでは、この場所が市場だった頃の写真から始まる、パネルを展示しています。


パネルには当時、市場を経営していた方からお借りした貴重な写真も、含まれています。


パネルは表裏、両面あるので来館の際に、お楽しみください。
※クリックすると拡大表示され読みやすくなります。


若狭公民館では今年度、20周年を記念して写真等の資料を集めています。

ホームページトップ画像に使用した下の写真は開館記念式典のテープカットです。


2階公民館受付前には、デスクトップパソコンが設置されてます。
当時、若狭公民館はパソコン通信で生涯学習情報を提供する「あけもどろネット」を導入し、その開局式も行われました。(「あけもどろネット」は、現在インターネットで提供)



1階図書館の様子です。地域の方や関係者のワクワク感が、
写真からも伝わってきます。

 

現在は当たり前になった貸出し等のコンピュータシステムも、若狭図書館で初めて導入されたそうです。

今年度は、年間を通じて開館20周年の取り組みを行っていきます。
このブログをご覧の方で、当時の写真をお持ちの方や、エピソード等などご存知の方がいらしたら、お気軽にご連絡ください。