2023年11月29日水曜日

シニア学級「喫茶むすぶ」

 毎月第1、3金曜日の 14時〜16時 若狭公民館では喫茶むすぶを開催しています。
参加費は、お茶代として100円です。
那覇市在住、在勤、在学の65歳以上の方が対象です。
申込は直接、来館またはお電話で。TEL:098−917-3446(9時〜17時)

コーヒーや紅茶☕️、お菓子をいただきながらみんなでおしゃべりを楽しんでいます。
毎回、違うテーマでちょっとお得な学びの時間。
みんなで気づき、共有し、有意義な午後のひとときです。⌛️

12月1日(金)の喫茶むすぶは、「大切な方への絆ノート」です。
第一生命保険会社さんを講師にお招きします。
今年も残すところあとわずかですね。
1年の振り返りや幼少の頃の思い出を自分史に書き留めてみませんか?
あなたの想いが大切な方へ残せるといいですね。
ご参加をお待ちしています☘️





2023年11月28日火曜日

若狭図書館 臨時休館のお知らせ

 若狭公民館の建物は1階が若狭図書館、2階、3階が若狭公民館となっています。

その1階の若狭図書館ですが、先週の11月20日(月)〜12月6日(水)まで蔵書点検のために休館しております。

若狭公民館は通常通り開館しています。


スマホレッスン講座⑨⑩⑪ in 喫茶むすぶ

 喫茶むすぶ⑨⑩⑪ スマホレッスン

 令和5年度の若狭公民館シニア学級喫茶むすぶ 第9回は、11月15・16・17日の3日間連続でスマホレッスン講座が行われました。

昨年も大好評のスマホレッスン講座。
人気講師の房前先生は、那覇市シルバー人材センターからいらっしゃいました。
穏やかな声のトーンで優しくお話しされ、ジョークも交えながらスマホを苦手ではなく楽しい便利な物として活用できるように色々な使い方を教えてくださいました。

いつもの喫茶むすぶのように、コーヒーとお菓子をいただきながらユンタクしながらの時間です。勉強熱心なみなさんは、スマホの扱い方に夢中に取り組んでいました。

「孫のほっぺをさわるように、優しくタッチよ〜❤️」
1日目は
①指の使い方
②QRコードの読み方
③TV電話の操作方法
④インターネットで情報を探す方法

講座用に配布されたスマートフォン📱を利用してチャレンジします。
自分のスマートフォンでも習ったことをできるか確認しながら進めていきます。
LINEを使ってのテレビ電話は、みなさん画面を操作しながら談笑!!
『これから、孫とも顔を見ておしゃべりできるかな〜😃』
QRコードの読み取りもチャレンジ!!
これからは、公民館の講座や予約フォームもバッチリ見ることができるかな?
すぐに実践できる内容で嬉しい講座です!!
これまでは、使っていてもなぜか不安で、どこかをタップする勇気がなくて、一歩その先へ進むことができなかったという方も。
戻るを押していつでもホーム画面へ戻れば安心です。チャレンジする勇気が湧いてきたようです。
2日目は
①写真の撮り方、送り方、アルバムの作り方
②LINEのトーク、(動画の編集やテレビ電話)
③➕メッセージ
LINEはみなさん、使っている方もいますが写真を編集したり転送したりすることを習ってこれからもっと利用の幅が広がることでしょうね。😃
LINEグループを一人で作成してそこをメモとして使う方法には、便利だな〜とみんな喜んでいました。必ず文字を打つ方法ではなくても、マイクを使って音声入力する方法も教わりました。本当に便利ですね。
若狭公民館の公式LINEもメニューをタップすれば、その下に色々な情報があることを知らなかった!!という方がいました。タップすることに勇気が必要ですよね〜。
これからは、サークル活動の情報やブログも覗いてみてくださいね。
3日目は
①Googleレンズの使い方
②地図の見方
③アプリの消し方、入れ方
Googleレンズで写真を撮って撮った写真を検索すると瞬時に情報が出てきます。
例えば商品名や、値段が出てきたり、お花を撮影して検索すれば、花の名前の候補が出てきます。これには、みなさんびっくりです👀
商品を探したり、店舗ごとの商品を比較したり、なんて便利なスマホでしょう⭐️
Googleのマイクをタップして曲名を検索する方法も教わりました。
曲名がわからない時、音を拾って検索したり、自分で鼻歌を歌って検索することもできます。
「こんな使い方ができるのね〜」みなさん大喜びです。

3日間の集中講座でしたが、みなさんのやる気と元気にこちらまでパワーをいただきました。
いくつになっても、学ぶことは楽しいですね。

☆参加者の声☆
・3日間の内の1日のみ受講です。3日目はアプリの使い方と聞いていたのですが?違ったよう です。100円で飲食付きとはありがたいです。
・初めて喫茶むすぶに参加しました。いろいろなスマホの勉強ができました。大変ありがとうございました。
・触っているようで知らない部分が多々ありすごく助かりました。
・手探りでやっていたものが少しずつ分かりかけてきたように思います。 今回の先生は、笑    いを交えながら楽しく学ぶことができました。
・楽しかったけど、まだよく理解していない。もっと学びたい。
・難しかったけどとても楽しく受講する事ができました。ありがとうございました。 

那覇市シルバー人材センターでは、なは市民協動プラザ(銘苅庁舎)や津波避難ビルでもスマホ講座を開催しています。これからももっと楽しくスマホを活用してくださいね。




「喫茶むすぶ」次回は、12月1日の14時~16時 「大切な方への絆ノート」です。
第一生命保険会社さんを講師にお招きし、自分のこと家族のことを振り返りながら大切にしたい想いについて考える時間にしたいと思います。
年末のこの時期、今年1年を振り返ってみたり、幼少の頃を思い出して自分史に書き留めてみませんか? 参加お待ちしています。



喫茶むすぶはシニア向け居場所づくりを目的として、月に2回、第1,3金曜日の14時から開催します。毎回、お茶を楽しみながらゆるりと行います。                 

お茶代として参加費100円!ご興味のある方はぜひご参加してみてください。    














2023年11月27日月曜日

若狭ちむどんどん太鼓:てんぴっ子まつりに出演!

11月19日『てんぴっ子まつり』が4年ぶりに!天妃小学校が改修工事中により上山中学校で開催されました。

 駐車場やピロティーでは出店やバザー、体育館のステージでは子どもたちのダンスや空手演舞、エイサーなどで大盛況、フロアではゲームコーナーや若狭児童館のエアートランポリンの出張もあったりとご家族連れで賑わっていました。


那覇市放課後子ども教室として活動している若狭ちむどんどん太鼓もエイサーを踊ってきました。

先ずは、リーダー率いるメンバーによる演舞曲「獅子ゴンゴン」です。
力強い太鼓の音、掛け声(フェーシとも言う)、息のあった演舞は見事でした。



後輩組は『ジンジン』、沖縄のわらべ歌で蛍をうたったリズミカルな曲想で子ども達の好きな曲目のひとつです。

腕を大きく振って力強く足踏みして、元気いっぱい踊っていました。


★ 若狭ちむどんどん太鼓 ★

活動日 毎週金曜日17時半~18時半  場所 若狭公民館
メンバー随時募集中!  見学、体験 大歓迎です。

2023年11月24日金曜日

報告!第25回若狭地域文化祭 その他部門 編

 11月11日(土)に行われた第25回若狭地域文化祭。

こちらのレポートではその他部門 について紹介していきます。

その他部門は

・お抹茶体験コーナー ( 山田宗民 )
・体験ニコニコカフェ (那覇市地域包括支援センター若狭)がありました。

⭐️お抹茶を楽しもう!ということで会場に和の空間ができました。

まず、和菓子をいただきます。
選び抜かれた和菓子
抹茶とお湯が入ったお茶碗をいただいたら自分で茶筅(ちゃせん)で泡立ててお抹茶をいただきます。
子どもたちは、作法を学びながらお抹茶を体験していました。
味はどうだったでしょうか?
日本特有の和の文化を体験する良い機会だったと思います。
子ども同士、親子で、外国の方と参加も色々で多くの方の参加がありました。
100組で終了です。本部でも来賓の方へお抹茶を味わっていただきました。
掛け軸もかけられ野外の茶室は、雰囲気も良かったですね。

⭐️体験ニコニコカフェは、那覇市地域包括支援センター若狭が行ないました。
 

和太鼓ストラップの手作り体験
普段から利用者さんと手、指先のリハビリを兼ねて制作しているのでしょうね。
会場には、介護予防のパネル展示もあり健康にまつわる情報をたくさん知ることができました。18名余の方が訪れたようです。



時折、小雨のあいにくの天気でしたが、多くの方に来場していただきました。
☘️参加されたみなさま、ありがとうございました☘️

                   (その他部門担当:外間)



2023年11月22日水曜日

報告!第25回若狭地域文化祭 映像上映部門 編

 11月11日(土)に行われた第25回若狭地域文化祭。

こちらのレポートでは映像・上映部門について紹介していきます。

今年は那覇市のビジョンカーを利用して、舞台の様子、地域団体紹介動画、真喜屋さん解説のなつかしの地域映像、60秒動画コンテスト、などを上映しました!!


舞台の様子

上原実行委員長のあいさつ

ダンスの様子



急な雨!!傘でカメラを守ってます



真喜屋さん解説なつかしの地域映像

うみそら上映会でおなじみの、なつかしの地域映像!!若狭地域文化祭にちなんで、若狭の昔の風景を真喜屋さんの解説でお届けしました!!




地域団体紹介動画

地域で活動している団体の紹介動画を開演前や舞台準備の準備中に流しました。

参加団体

・若狭ちむどんどん太鼓、若狭児童館キッズダンス、若狭・松山旗頭保存会、若勝V.B.、就労継続支援B型事業所みみの木、那覇市地域包括支援センター若狭、地球ハートクラブ、那覇第二民事協



60秒動画コンテスト

第25回若狭地域文化祭にて、今年も60秒動画コンテストを開催しました!!タイトルでは、”若狭魅力”と謳っていますが、若狭に限らず、国道58号線以西の沿岸部(東町・西町から曙・港町まで)の地域を対象とした動画を募集しました。応募数は、8作品集まり、アンテルーム賞4点、特別賞2点、大賞1点(計6点)の入賞作品が決まりました。

審査会は、11月2日に開催し、審査員には、以下の方々にお願いしました。

・映画監督の宮平貴子さん
・第25回若狭地域文化祭実行委員長の上原廣保さん、副実行委員長の伊地柴基さん、吉田修さん、山内京子さん
・うみそら実行委員会の金城健太郎さん、城間アリスさん

審査基準は、以下の5項目で1~5ポイントで投票していただきました。

・テーマ設定のおもしろさ
・地域の魅力を感じる事ができるか。
・ストーリー性
・おどろきと感動
・完成度

今回、地域企業より副賞をつのったところ、ホテルアンテルーム那覇さまよりペアランチ券4組、オリコ商会より、ダイヤのイアリングを頂きました。

地域企業のみなさまご協力ありがとうございました。


受賞作品を紹介します!!

大賞「わかさんぽーうたとパパの日曜日ー」作者:平岡あみ


特別賞「港町の漁港へGO!」作者:東恩納笑子&はる

アンテルーム賞「魅力若狭」作者:郭衣林


アンテルーム賞「若狭魅力Attractions of Wakasa」作者:シン アビナス ブラタブ

アンテルーム賞「さんぽ」作者:長谷川 蓬

アンテルーム賞「泊大橋の魅力~いろんな角度から撮影してみた!~」作者:崎枝博至







2023年11月21日火曜日

報告!第25回若狭地域文化祭 出店・子ども広場 編

 11月11日(土)に行われた第25回若狭地域文化祭。

こちらのレポートでは出店・子ども広場について紹介していきます。

今年は約4年ぶりに飲食ブースも設けて、物販・飲食・子ども広場・ヤギコーナーと多数のブースを設けての開催となりました!


飲食ブース!

若狭小PTA・若狭マリナーズ・若勝V.B.・ONFA(沖縄ネパール友好教会)・アワニコキッチン・地球ハートクラブ



飲食ブースは仕込みから元気なお母さん、お父さん、部活動の生徒さん、地域の外国人が仕込みから当日の販売まで元気に行っていただきました。


まつりの始まりからたくさんの人で賑わっていた飲食ブースは多少の雨でも列が途絶えることなく終始お客さんが並んでいました。

若狭小PTA
「沖縄そば」や「お稲荷さんセット」を販売してくれました。
飲食ブースのテントを学校側とも調整してくれました。
ありがとうございます。


若狭マリナーズ
「焼き鳥」や「やきそば」を販売してくれました。
野球部の子どもたちが大きな掛け声で元気に販売してくれました。




若勝B.V.
若狭小学校で活動するバレーボール部です。
今は体育館が建て替え中のため、お隣の天妃小学校の体育館で練習しています。
唐揚げやカレーライス、わたあめなどを販売してくれました。



ONFA(沖縄ネパール友好教会)
ネパールのカレーや餃子を販売してくれました。
舞台演舞にも出演してくれて、お祭りを盛り上げてくれました。





アワニコキッチン
去年も出店してくれたお店です。
今回はアイスコーヒー、ドライカレー、キューバサンド、ジャークチキンを販売してくれました!



地球ハートクラブ
ビーガンメニューで大豆ミートの唐揚げやステーキ弁当のようなビーガン弁当を販売してくれました。





物販ブース!
みみの木・MiKOTO's Room・まつやま保育園保護者会・めぶき

みみの木
手作りの小物やティッシュケースなどを販売してくれました。
事業所の方々も一緒に販売してくれました。



MiKOTO's Room
バザー出店でぬいぐるみや子ども服などを販売していました。
途中雨が降ってきて、カバーをかけたりと対応におわれていましたが、後日お話しを聞くとたくさんの商品を販売することができたみたいです。





松山保育園保護者会
ブースには子どもたちが多く訪れていました。
手掴みでお菓子を取るコーナーやおもちゃなどの出店があり、大勢の子どもたちで賑わっていました。




めぶき
不登校や子育てに悩みを安心して話せる交流の場所を作っているめぶきさんは、活動紹介をしながら、小物を販売していました。


子ども広場!

りゅうちゃんふわふわ・若狭児童館(かめ屋〜商店)駄菓子屋エリア・くじ引きエリア・アート部・若狭児童クラブ(ミニオンバナナ入れ)・ヤギさんスペース

りゅうちゃんふわふわ


子どもたちが目を輝かせて、並んでいたりゅうちゃんフワフワ。
雨が降っても、子どもたちは並んで楽しんでいました。

本物のりゅうちゃんも車で待機していたそうですが、あいにくの雨で外に出るのを断念したそうです。


雨が続いて、祭り途中で畳むことになりましたが、シンボル的な存在として多くの子どもたちがりゅうちゃんフワフワを楽しんでくれました。

若狭児童館(かめ屋〜商店)+こどもひろば


こちら一番子どもたちが多かった場所です。


子どもたちが自分たちで売る商品を選んで購入したそうです。
お金のやり取りも計算して行っていました。


今年から初の取り組みとして行った子どもの舞台出演者に配布された祭りの金券チケットもこちらでの引換が一番多かったです。

アート部


若狭公民館で毎週火〜木の夕方に活動しているアート部の子たちは缶バッチなどを販売していました。
急遽、体験コーナーなども作って、自分たちでダンボールにポップを作成してお客さんを呼び込んでいました。



若狭児童クラブ(ミニオンバナナ入れ)


昨年度も手作りのミニオンの口にバナナを投げるという面白いゲームを出してくれた若狭児童クラブですが、今年も同じく出店してくれました。


バナナを口に一生懸命に投げている子どもたち。
うまく入れることができたのでしょうか?


ハプニングもあったみたいですが、祭りを盛り上げてくれました!

ヤギさんスペース


今年も来ました。大人気のヤギさんたち。
去年はお腹いっぱいになったのが早くて、草を見ても反応が薄かったのですが、今年は帰りも道草を食べながら帰ったそうです。




皆様のおかげで出店・子ども広場と祭りが大きく持ち上がることができました!
ありがとうございます!

(会場・出店ブース担当:崎枝)