高校生がつくる子どもの居場所、セカンドスクールでは、夏休みの活動を終えました。
8月18日には、夏休みの自由研究作成として、「シャーベットづくり」「かちかちビー玉」工作と、「油と水の実験」が開催され、たくさんの子どもたちで大賑わいでした!
2022年8月31日水曜日
セカンドスクール夏の工作
2022年8月30日火曜日
リッカ!ヤールーキャラバン!事前リハーサル終了
9月3日と予定していましたイベント・事業ですが、台風11号接近に伴い中止ということになりました。
【リッカ!ヤールーキャラバン!中止】
多くの方々と調整して本番にのぞむ形でしたが、対象者の家族連れのため、中止判断となります。また津波避難ビル自体は台風接近に伴い、避難所開設される可能性があります。
※ヤールーキャラバンは延期調整が難しいところから、非常に残念ですが、やむなく中止となります。
8月26日(金)に那覇市津波避難ビルにて、「リッカ!ヤールーキャラバン!」のリハーサルが行われました。
ボランティアスタッフと一緒に開催プログラムを本番の現場で練習する最初で最後の機会です。
時間も限られていたため、準備も早々に一同屋上へ。
「リッカ!ヤールーキャラバン!」のプログラムの最初に行われる「ヤールー体操」からスタート!
みんなで「たすけてー」のポーズ |
防災体操後はそのまま「対決バケツリレー」のプログラムに移ります。
今回はヤールーチームの勝利です |
その後、子ども役とプログラムを行う側で分かれてリハーサル。
説明を興味津々で聞いている子ども役の大人たち |
主催:那覇市若狭公民館/NPO法人地域サポートわかさ
共催:一般社団法人災害プラットフォームおきなわ / 那覇市防災危機管理課 /那覇市社会福祉協議会 /若狭小学校PTA自主防災会
助成:おきぎんふるさと振興基金
2022年8月29日月曜日
「はつらつ健康学校」プログラム⑥
8月5日「はつらつ健康学校」最終回
「~人生会議(ACP)~ これまでの人生・これからの目標」
那覇市地域包括支援センター若狭 センター長(主任ケアマネージャー)をお招きし、
※(ACP)アドバンス・ケア・プランニングについてと、最期まで自分らしく生きるためにやっておくべき事などのお話を伺いました。
※(ACP)とは、将来の人生をどのように生活して、どのような医療や介護を受けて最期を迎えるかを計画して、ご自身の考えを心づもりとしてご家族や近しい人、医療やケアの担当者とあらかじめ表しておく取り組みで「人生会議」とも呼びます。環境や体調の変化により、繰り返して話し合いを行うプロセスでもあります。
沖縄県医師会発行の「いのちの道標パンフレット~命しるべ~」と「終活支援ノート」を活用し、もしもの時を皆で一緒に考える機会としました。
↑「命しるべ」ノート、このノートには主人公「えみさん」の体と生活が変わっていく様子と、その状況下になった時に必要な事が会話形式で分かりやすく書かれています。
“えみさんの人生”分かりやすくて「あるある」と強く思いました。まわりに迷惑をかけず旅立つのが目標です。そのためにもできるところから一歩一歩ですかね?「シニアいきいきクラブ」とても良い企画で参加したいのですが、時間の都合がつきません。地域のためにすばらしい企画・運営 スタッフの皆様、本当にありがとうございました
いのちの道標、現実すぎて考えさせられた。もっと家族で話し合いたいと思った。多分子ども達がビックリすると思う
以前に終活講座を受けた事がありましたけど、その時はまだまだ先のことだと他人事に思っていました。今日の先生のお話、資料を見ると、何だか遺された家族の事を思うと納得で、勇気づけられました
自分らしい生き方とは何か、知る事が出来た気がします
自分の生き方について考えてみます
身に染みて心も痛いですが、いろいろ考えることにしておきます
大変 有意義でした。私は85才、東京生まれ育ち、当地でお世話になる事になり、言葉、習慣等、わからない事ばかりで淋しい思いです。頑張って参加しています。今後ともよろしくお願いいたします
現在、元気で色々活動できているせいか何も考える事ができません。これから先の事を考えていきたいと思います
終活支援ノートを8年前から書いています。今年は書き直しが増えたような気がします。今日の講座で改めて自分のこれからの生き方を考えさせられました
「シニアいきいきクラブ」
8月19日(金)14時~スタート!
毎月第1、第3金曜日 14時~15時半
楽しく充実した人生を送るための学びと交流の場です。
随時 受付中 です。
若狭町の歴史を知る講演会開催!
9月2日に若狭公民館ホールにて若狭町の歴史を知る講演会を那覇市の市民活動支援事業助成金を活用して、若狭小学校区まちづくり協議会と共同で開催します!
お話をしていただくのは沖縄県立博物館・美術館館長の田名真之氏です。
1時間という短い時間ではありますが、興味のある方はぜひ、公民館までおこしください。
日時:9月2日(金) 18時〜19時
場所:若狭公民館ホール
対象:若狭の歴史に興味のある方
参加:無料
申込:不要
共催:若狭小学校区まちづくり協議会、若狭公民館
助成:那覇市民活動支援事業
2022年8月26日金曜日
第3回 曙小学校区まちづくり協議会参加
8月25日(木)に曙小学校区まちづくり協議会が開催されました。
今回の定例会では、さまざまな話し合いや報告が行われ、たくさんの地域、行政、学校関係者、社協の皆様が参加してくれました。
寺子屋教室は夏休み明けから開催予定でしたが、2週間ほど遅れるそうです。
募集中!!
10月2日(日)開催予定の「やる気・元気旗頭フェスタinなは」ですが、曙小でも小学5、6年生が主に出場予定です。
練習をみてくれる旗頭の指導者を募集中とのこと。詳細が知りたい方は一度若狭公民館までご連絡ください。
パーラー公民館はいよいよ9月は開催予定です。
9月17日(土)に向けて開館できればと、まち協で調整中です。
その他、那覇市防災危機管理課より11月5日(土)開催予定の那覇市総合防災訓練のお知らせ。
そして、若狭公民館より、9月3日開催予定(台風11号接近のため中止判断となりました)の「リッカ!ヤールーキャラバン!」と「なは防災キャンプ'22夏」のお知らせも行いました。
リッカ!ヤールーキャラバン!(台風11号接近のため中止判断となりました)
リッカ!ヤールーキャラバン!オンライン研修会終了!
9月3日と予定していましたイベント・事業ですが、台風11号接近に伴い中止ということになりました。
【リッカ!ヤールーキャラバン!中止】
多くの方々と調整して本番にのぞむ形でしたが、対象者の家族連れのため、中止判断となります。また津波避難ビル自体は台風接近に伴い、避難所開設される可能性があります。
※ヤールーキャラバンは延期調整が難しいところから、非常に残念ですが、やむなく中止となります。
2022年8月22日(月)におもちゃの交換会と防災訓練プログラムをかけあわせた
楽しい防災訓練イベント「リッカ!ヤールーキャラバン!オンライン研修会」を、開催しました!
(本番のお知らせはこちらから)
被災直後の救助の際、重いタンスなどを持ち上げるときに有効な道具「ジャッキ」の使い方を学んでもらうプログラムです。
ここでは、アグーに潰されたヤールーをジャッキアップを使い救助します。
避難リュックをテーマにした、おとぼけもののお父さんシーサーと、しっかり者の息子シーサーによるパペット劇を上演します。正しい持ち物と間違った持ち物の両方が描かれていて、楽しく学べる劇です。
動画があるので、気になる方はクリック!
自分の身を守る方法、人命救助の技、協力や思いやりの大切さなど、震災から得られた教訓を取り入れた体操です。二人一組で実施します。開幕後最初のプログラムです。
こちらも動画をアップしていますので、チェックしてみてください。
9月3日(土)10:30~12:30で那覇津波避難ビルにて「リッカ!ヤールーキャラバン!」を開催します。
今回紹介できなかったプログラムも9月3日では行っていますので、ぜひお越しください。
本番へ向けて、ボランティアスタッフと共に準備しています。
ボランティアスタッフとしてお手伝いできる方々も募集していますので、当日だけでも参加できそうな方は連絡ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問合せ先/お申し込み】電話:098-917-3446
メール:kouza@cs-wakasa.com (担当:崎枝)
主催:那覇市若狭公民館/NPO法人地域サポートわかさ
共催:一般社団法人災害プラットフォームおきなわ / 那覇市防災危機管理課 /那覇市社会福祉協議会 /若狭小学校PTA自主防災会
助成:おきぎんふるさと振興基金
2022年8月24日水曜日
うみそら上映会in若狭海浜公園 Vol.3 開催しました
8月19日(金)に夏の風物詩「うみそら上映会in若狭海浜公園 Vol.3」を開催しました。
うみそら上映会とは、毎年6月から10月の間に月1回、実行委員会が企画・運営している手作りの野外上映会です。
【日時】:9月16日(金) 19:30~20:30
【場所】:若狭海浜公園(雨天時は、若狭公民館3階 ホール)
【参加費】:無料
【問い合わせ】那覇市若狭公民館 ☎098-917-3446
✉info@cs-wakasa.com 担当 平岡
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
少しでも気になった方は、若狭公民館までご連絡下さい♪
PS,うみそら上映会の情報は、各SNSページで発信しています!
↓のバナーをクリックして下さい!
上映会の告知や当日の様子をリアルタイムで配信します♪
Facebook Instagram Twitter
2022年8月23日火曜日
シニア学級「はつらつ健康学校」プログラム⑤
7月29日「はつらつ健康学校」5回目が開催されました。
「低栄養を予防するために」
認定栄養ケア・ステーションから管理栄養士の山里先生をお招きして健康寿命を延ばすための食事についてお話を伺いました。
要介護状態に至った主な原因について、ワースト3に高齢による衰弱となっていることから食事による栄養の取り方が重要となっています。
また、沖縄県の平均寿命は男性79.4%、女性で87.02%、健康寿命では男性70.81%、女性74.86%でその差は男性8.59年、女性12.16年となっており要介護状態の年数(平成22年調査による)を表しています。その要介護状態をいかに縮めるかが課題です。
沖縄県の高齢者は肥満が原因で身体機能が衰えてしまう割合が他県よりも高い傾向があるとの事、耳の痛いお話です。
いつまでも自分の力で、生活することが理想ですね。
フレイル予防の食事ポイント
・栄養バランスについて大変勉強になりました(60代 女性)
・ご飯は控えめにしていましたが、脳に大事なエネルギーを供給することを改めて知りました。「エネルギーとたんぱく質」大事ですね(60代 女性)
・食事のバランスと食べすぎに注意したいと思いました(70代 女性)
・バランスよく食事を取る大切さ、料理面での指導はよかったと思います。高野豆腐の活用など(70代 女性)
・大変よかったです(80代 女性)
・大変良い勉強になりました。食生活の改善に努めます(80代 女性)
・日常より、バランスの取れた食事摂取することが大切な事と思いました。とても参考になりました。ありがとうございました(80代 女性)
・今回も良かったです(80代 女性)
次の「はつらつ健康学校」は、
~人生会議~これまでの人生を振り返り、こらからの目標をみつける。
となります。
夏休みはあと少し♪
今日から学校がはじまった!という児童生徒もいると思いますが、若狭公民館を利用している子どもたちはまだ夏休み中のようです。
公民館を利用している子どもたちから今日はチケットが届きましたよ。
さっそく平岡さんと遊びに行ってみるとなぜか靴を脱がされました。そして、なんか歓迎されています。
かたぬきやさんがありました!
1回100円のところ、チケットで無料になりました♪
児童クラブや地域の人が遊びに来ていてちょっとした夏祭り気分!
今日も暑かったので、ひんやり冷たいかき氷で元気になりました〜。
『わかさウォーキング 2022』参加者募集します♪
『わかさウォーキング 2022』 開催します!
10月4日(火) 11日(火) 18日(火) 25日(火)
18:30 〜 20:00 (全4回)
若狭海浜公園および周辺地域(初回:若狭公民館ホール集合)
みんなで楽しくウォーキングして日頃の運動不足を解消し
11月13日の「ひやみかち那覇ウォーク」に一緒に参加しましょう!!
応募はお電話【098-917-3446】か下記申し込みフォームからお願いします。
https://forms.gle/4PoRdvrE9sm7f5eJA