2024年10月30日水曜日

報告!第26回若狭地域文化祭 出店・会場設営・準備 編

 10月26日(土)に行われた第26回若狭地域文化祭。

こちらのレポートでは会場設営準備や出店について紹介していきます。

今年から主催が若狭小学校区まちづくり協議会に変わり、より若狭小学校や若狭小学校区の方々を巻き込み開催まで至ることができました。



まずは、祭りの一週間前に公民館前に実行委員が若狭公民館へ集まり、手分けして若狭小学校区に地域文化祭の旗をたてていきました。



その次の日の土曜日は会場となる若狭海浜公園の清掃と刈った草の集荷を行い、会場を綺麗な状態で開催当日を迎える準備をしていきました。



大量の雑草をかき集めて休憩中


舞台設営や出店、ステージなどテントや高さがあるもので草木がかぶりそうな所々も伐採して当日を待ちます。



前日は舞台設営や看板の設置を行い、雨が降ったり、止んだりと不安定な天気の中、無事行うことができました。



前日まで雨が降り続いており、天気が心配でしたが、当日は無事に晴れて開催することができました。



祭り当日はたくさんのボランティアの方々が来てくださり、設営を手伝ってくれました。

着替え室や控室、出店テントや飲食ブースのサンシェードまでみんなで設営していき、その過程で多くの方々とお話して交流することができました。





出演した子どもたちや団体にはお茶やヤクルトさんからいただいた飲み物などが提供されました。

協賛いただいて方々や寄付をしてくださった団体の皆様、ありがとうございました。



舞台設営も無事に終わり、音響配線なども整えていきます。



お呈茶コーナーも今回は設置して、電気配線やお湯などの確認もしていきました。


いよいよお祭りの開始です。



若草の会の方々

前日の仕込みから、当日のちらしずしの販売までお疲れ様でした。


若狭マリナーズ

若狭小学校野球部の若狭マリナーズはストラックアウトなども持参してくれ、祭りを盛り上げてくれました。

毎回、設営から販売まで多くの父母で協力してくれています。




飲食ブースも大盛り上がりです。


「はぴねす児童クラブ」

出演が終わった子どもたちも並んでいました。冷やしキュウリや飲み物を販売してくれて、多くの子どもたちが購入していました。

24 Sweets

今回初出店してくれた辻にある人気スイーツやアイスが無人販売で24時間売っている「24 Sweets」ですが、当日暑くて、多くの方々がフルーツアイス棒を購入していました。


若庭会

バナナの木の下で200円弁当を販売していた「若庭会」の方々。お疲れ様でした。


まつやま保育園

バザーのような形で物販をしていた「まつやま保育園」さん、掘り出し物も多かったようで、大人も子どもも買いにきていました。


ネパールカレー「ONFA」

いつも大人気ネパールカレーを提供してくれる「ONFA」の方々。

販売後は舞台でネパールのダンスを披露してくれたりと大忙しでした。


無事に完売しました!

アワニコキッチン

例年出店してくださっているアワニコキッチンさん。

今年はドライカレーとジャークチキンを販売してくれました。


出店も大盛り上がりの地域文化祭でした。

その他の舞台発表やその他のブースなども作成次第アップしていきます(詳細はこちらから


主催:若狭小学校区まちづくり協議会

特別協賛:医療法人陽心会

共催:若狭公民館、若狭公民館利用団体連絡協議会、若狭児童館、若狭1丁目自治会、若狭2丁目自治会、若狭めおと自治会、若狭市営住宅自治会、前島3丁目自治会、若狭小学校、那覇中学校、上山中学校、若狭小学校区まちづくり協議会、曙小学校区まちづくり協議会、天妃小学校区まちづくり協議会、若狭こども園、まつやま保育園、あゆみ幼児学園、若狭児童クラブ、那覇中学校区青少年健全育成連絡協議会、波上宮獅子舞保存会、若狭・松山旗頭実行委員会、玉城流翔節会玉城節子琉舞道場、那覇市地域包括支援センター若狭、ナハ・シー・パラダイス共同企業体、(一社)琉球フィルハーモニック、那覇青少年舞台プログラム、地球ハートクラブ、沖縄ネパール友好協会、那覇市まちづくり協働推進課

協力:株式会社マルクニ、沖縄ヤクルト、マックスバリュ若狭店、新垣書道教室、琉球新報(松山・那覇西販売店)、沖縄タイムス(松山・若狭販売店)



12月8日南の島の南極教室開催します!!

12月8日(日)13時~15時に「南の島の南極教室」を開催致します!南極観測隊OBのみなさんからの お話やクイズで南極について知ったり、この日のために南極から氷がやってくる予定です!南極にある昭和基地の紹介も予定しています!

【日時】12月8日(日)13時~15時

【場所】若狭公民館 3Fホール

【募集】11月1日(金)〜12月6日(金)

【対象】那覇市在住・在勤・在学・南極に興味がある方

【参加】無料 ♪

【申込】電話 098 - 917 - 3446(平日9時 〜17時)

    申込みフォーム   https://forms.gle/BjMEwFa36tahucSAA





2024年10月28日月曜日

new!喫茶むすぶは、隔週金曜日♪

 金曜日の午後、隔週で開催しているシニアの居場所「new!喫茶むすぶ」では、お茶を飲みながらゆったりとした気分で、毎回ちょっとした学びで楽しく活動しています。
毎回異なった学びで、有意義な時間をすごしているのですが、すっかり報告を忘れていました!

この半年間に行った活動を一気にご紹介します♪

クラフトテープ工作(6月)
参加者の影山さんはクラフトテープを使った工作がお得意!
いつもとっても素敵な自作のバックを持っていて、みんなの目を楽しませてくれています。
講師になってもらい、2週にわたってかごづくりにチャレンジしました。


作曲体験(7月)
職員の平岡さんは、作曲家!
この日は作曲にチャレンジしました。でも、ちょっと難しかったみたい。
また、リベンジしたい企画です。


料理体験(9月)
参加者の上間さんと市川さんは、料理を学んで伝えているとのことで、むすぶでも教えてもらいました!
今回教えてもらったのは薬膳料理。棗の入ったスープや、ピーマンの和物など、どれも簡単にできて、とても美味しかったです。
何より、みんなで作って食べるのがとても楽しかったです。


対話型アート鑑賞(9月)
講師に李さんを迎え、絵を見てどんな絵なのか、みんなで意見を言い合いました。
対話型アート鑑賞は実は2回目だったので、みなさん1回目よりも活発に意見を交わしていました。


終活講座 「絆ノート」(10月)
第一生命の方を講師に迎えて「絆ノート」の作成に取り組みました。銀行口座やクレジットカード、サブスクリプションなど、自分でもわからなくなってしまいそうな情報を整理して、必要な時に家族に伝えられるようにしておくことは大切ですよね。
こちらは年齢関係なく、準備しておきたいなーと思いました。


暮らしに生かす「画像生成AI」(10月)
KBC学園の講師の方が chatGTPやCanvaをつかった画像生成AIについて教えていただきました。条件を伝えるだけで、自分が頭でイメージする絵ができあがりました。キーワードによっては、抱腹絶倒する面白い絵が出来上がったので、作ってみてはいかがですか?


new!喫茶むすぶは、隔週金曜日の14時から16時まで開催しているシニアの居場所です。
参加者募集中です。(sato)



















文化の日に、牧志公園で多文化イベント!

 11/3(日・祝)の文化の日に、多文化イベントが開催されます♪
在沖縄ベトナム人協会の声かけで、ネパール、スペイン、スリランカ、イギリス、ミャンマーなど、県内にいるさまざまな国の方たちとの合同イベントが開催されます!


若狭公民館で毎週木曜日に活動している多文化カフェ・わかさにも声かけしていただき、出店・出演します✨

さまざまな国の料理や舞台発表がありますので、ぜひ、牧志公園で世界旅行に行った気分で楽しんでくださいね!

多文化カフェブースでは、郭さんチョイスのパイナップルケーキと台湾茶のセットを販売。
そしてステージでは、「まるゆんぴータイム」もあります!
Malticultural(多文化)・ゆんたく・People(またはPeace)を略してまるゆんぴー!沖縄NGOセンター×多文化ネットワークfuふ!おきなわ×多文化カフェ・わかさの中間支援団体によるスペシャルユニットによる時間なんです。
クイズやおしゃべりで、この日集まった各国の団体や、遊びに来た皆さんをゆるやかにツナぐことが出来たらな〜と思っています。

ステージプログラムはこちら♪

若狭公民館で活動する台湾民俗舞踊サークルの皆さんによる演舞や、多文化カフェメンバーの言語学者ルベンさん率いる言語冒険隊のスピーチもあります♪
ご来場の際には、ぜひ多文化カフェ・わかさブースにも遊びにきてくださいね。(sato)

国際文化交流 in NAHA

日時:11月3日(日・祝)10時〜16時
会場:牧志公園
参加:無料




竹中俊氏講演会「ネパールで35人のパパ」

11月5日には、素敵な講演会が開催されます。 
ネパールで孤児院の運営をされている竹中俊さんのお話がうかがえます!


公民館の窓口に、講演会を行うために研修室を借りたいという方が来られました。
内容をうかがうと、ネパールで孤児院をやられている方の講演会というではありませんか!
以前から、ネパール人コミュニティーとの関係が深く、ネパール人が多く暮らしているこの地域で開催されるのなら、ぜひコラボレーションしたい!と共催の形をとることにしました。

孤児院の運営をされている竹中さんの存在を知ったのは、2年近く前だったと思います。
若狭公民館で行っているうみそら上映会やネパールニューイヤー パーティーなどでボランティアとして参加してくれているCo-, fellowship volunteerの玉城兄弟から講演会を開くという話を聞いていたのです。
そんな方がいるのか!と思いお会いしたかったのですが、あいにく予定があって講演会には参加できず、残念に思った記憶があります。

主催の仲間さんになぜ、この講演会を開催しようと思ったのか伺うと、なんと玉城兄弟の講演会に参加されたのち、ネパールに行って実際に孤児院を見学してきたそうです。

今回の講演会では、若狭公民館とこの地域のネパール人コミュニティーのお話をさせてもらったり、交流しているネパール人にダンスを披露してもらったりする予定です。

講演会にご参加の際は、活動支援への寄付のご協力をお願いしています。
一般2000円、大学生1000円、高校生以下は無料です。
大学生の予約は、すでに30名ほどあるそうです。
学生のうちから、こういった活動に興味を持って参加するなんて、素敵だな〜と思います。

当日は竹中さんの講演会も楽しみですが、聞きにくる学生さんたちに会えるのも楽しみです。

竹中俊氏 講演会「ネパールで35人のパパ」
 日時:11月5日(火)16:00~18:30
 会場:若狭公民館ホール
 参加費:一般2000円、学生1000円、高校生以下無料

お申し込みはこちらから

ご参加おまちしております。(sato)


2024年10月21日月曜日

那覇市立那覇小学校の学校だよりに若狭公民館掲載されました

 10月10日発行の令和6年度 那覇市立那覇小学校の学校だより「未来に伸びゆく那覇っ子」〜ともに歩こう〜の【第1回PTA主催防災講座】の欄に若狭公民館の職員と防災講座の紹介が載りました。



内容は10月3日(木)に開催された【第1回PTA主催防災講座】の際に那覇市防災危機管理課の源河さんと若狭公民館職員の崎枝が保護者の前でお話させていただいた時の様子をとりあげていただきました。



この日は授業参観日もあり、新聞にも100名以上とあるように多くの保護者の参加がありました。




那覇市防災危機管理課の源河さんは「那覇市防災マップ」やWEB上でみることのできる「なはMAP」の紹介をしてくれました。



若狭公民館職員の崎枝からは若狭公民館で取り組んでいる事業の紹介とその中で参加者に配っている「もしもカード」の紹介などをさせていただきました。

「もしもカード」とは自分のことや家族との決まりごとなどを書くことにより、普段からイザ!という時の対応を考えてもらうことをねらいとして毎回受付時に記入してもらっています。




今後も「なは防災キャンプ」を那覇小学校にて開催するように調整しています。

また、詳細が決まればシェアするので、ご参加よろしくおねがいします。


那覇市防災危機管理課よりお知らせです。





11月5日(火)10時より令和6年度那覇市総合防災訓練〜地震・津波避難訓練〜が開催されます。(詳細はこちらから

避難訓練に参加して最後のアンケートまで回答すると防災食が抽選で当たるようです。

ぜひ、参加してみてくださいね。

(崎枝)

海上保安大学校の練習船「いつくしま」若狭バースにて一般公開

 


10月20日(日)海上保安大学校の練習船「いつくしま」が一般公開されたので、見学に行ってきました。

最新鋭の練習船が見学可能ということで、私達が到着した時も家族連れで長蛇の列ができていました。



荷物検査などを終えて、いよいよ乗船です。



操だ室なども見学することができました。

甲板などでは記念撮影できるコーナーなどもあり、マスコットの「うみまる」君も一緒に撮影してくれて大賑わいでした。

(崎枝)

2024年10月18日金曜日

曙小学校でお月見会

 


10月17日(木)20時より曙小学校でお月見会が開催されました。



秋休み中の曙小学校の生徒さんたち向けに曙小学校、曙小学校PTCAが主催して、元ほしぞら公民館館長の田端先生をお迎えして開催しました。


用意された様々な種類の望遠鏡


開催直前に小雨と厚い雲がかかり、天候が回復するまでピロティで月のお勉強をすることに。




月が見えたのを確認できたところで、外出して望遠鏡で月と土星を観察することができました。






子どもたちが「おぉ!すげー写真でみたことある!」や「でかい!まぶしい!」など喜びの声であふれていました。

天気が崩れる前に星を観察することができました。

(崎枝)