2013年2月28日木曜日

★公民館スタッフ募集★

若狭公民館の一部業務を受託しているNPO法人地域サポートわかさでは、公民館業務スタッフを募集します。
人が好き!楽しいことが好き!という方大歓迎です。

【職務内容】

 公民館における各種学級・講座の企画・運営ならびに地域住民の学習相談、援助など
【勤務時間】
 週4日勤務 8時30分〜17時15分
 ※ 講座や事業によって、土日および夜間の出勤もあり
【報酬】
 月額124,000円
【任用期間】
 1年(H25年4月1日〜H26年3月31日)
【その他】
 社会保険の加入については、健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害保険を適用することができる
【問合せ】
 メール:info@cs-wakasa.com
 電 話:098-917-3446
 (担当:宮城)

2013年2月27日水曜日

若狭公民館二十周年記念 第21回若狭公民館まつり

2月16日(土)、17日(日)、23日(土)に第21回若狭公民館まつりを実施しました。
今回は若狭公民館二十周年記念事業もあり、いつも以上の賑わいとなりました。
地域の方の関わりが、若狭公民館の最大の魅力です。
懸垂幕の設置、花壇の植えかえなど例年以上ご協力がありました。

館内の飾り付けも大勢の方が関わってくれました。

 
開始直前まで、飾り付けがつづきました。

 16日(土)午後1時、いよいよオープニングです。
 ナ・ホークーリッイ エカヒ
 台湾民俗舞踊
 若狭ちむどんどん太鼓のエイサーです。
また、若狭図書館の人気企画「親子で作ろう お菓子の家」もありました。
会場には、あま〜い香りの中、人気投票や読み聞かせがありました。
 オープニング後、玄関ロビーで体験教室「こねこねランド」も楽しそうでした。
各展示室では書道、かな書道、紅型、人形、洋裁、パソコンサークルのみごとな作品が、人気を呼んでいました。


人形サークルさんは、毎年体験コーナーを設けて人気を呼んでいます。

 午後2時、いよいよ「音楽のつどい」が始まりました。
大正琴のオープニング後、ギターラ・アミさんの演奏です。
会場は大入りです。
 ウクレレ演奏、歌ごえ、三線演奏と琉舞など、
 会場が華やぎました。

ラストは「混声合唱団アミーチ」のみごとな歌声で初日の幕を閉じました。

2/17(日)玄関ロビーも大賑わいです。
11時から舞台発表が始まりました。大正琴の演奏の後、幼稚園児のダンス、
若狭小学校2年生の劇「おたまじゃくしの51ちゃん」。
会場は大入りです(^^) 。
若狭小学校 校長先生のご挨拶もいただきました。
 舞台は続々とつづきます。ハワイアンフラ、ベリーダンス、民踊、

日舞や詩吟、三線演奏、カンフー、ファッションショー、創作エイサーなど、
盛りだくさんのプログラムが、午後2時過ぎまでありました。

今回は、二十周年記念式典・祝賀会に向け、利用団体連絡協議会と二十周年記念事業実行委員会との調整など、多くの方の気持ちと力が、例年以上に結集されたと感じました。 
舞台発表後、午後4時からの「若狭公民館開館二十周年式典・祝賀会」までのあいだ、
路上では「おまつり広場」が開催されました。
詳しくはリンク先を、ご覧下さい。
  

2/23(土)18:30には社交ダンスパーティーがありました。
若狭公民館三階ホールは、華やかな衣装とダンスで優雅な雰囲気に包まれました。
 小さな小も一緒です(^^)
サークルの方を含め、大勢の参加者がありました。
社交ダンスパーティーをもって、第21回公民館まつりも無事終了する事が出来ました。
また、来年の出会いを楽しみにしています。

2013年2月26日火曜日

若狭公民館開館20周年記念事業

那覇市若狭公民館は、平成24年6月3日に満20年を迎えました。
すでに21年目に入っている訳ですが、満20年を迎えた今年度の公民館まつりにあわせて、式典・祝賀会などの記念行事を催したいということで、実行委員会を立ち上げ準備を進めてきました。

第21回若狭公民館まつりの2日目、2月17日に記念事業として「おまつり広場」「記念式典・祝賀会」を開催したので、その様子をご報告します。

式典・祝賀会の会場となるホールの外では、開館から20年を振り返る展示コーナーを設けました。



20周年式典・祝賀会のパンフレットには、式典・祝賀会プログラムだけではなく、関係者からの一言メッセージや、20年のあゆみ(年表)、歴代職員名簿などが掲載されています。
このパンフレット表紙にある20周年ロゴマークを作成したのは、第7代館長の津嘉山剛さん。
津嘉山さんは、那覇市制90周年ロゴマークをはじめ、GO家運動、ハイサイ・ハイタイ運動など様々なロゴマーク、イラストを作成し、那覇市をはじめ、さまざまなところでその絵をみることができます。




20周年記念事業として行った「おまつり広場」「記念式典」「祝賀会」については、それぞれでブログ記事をアップしていますので、下のリンクをクリックしてご確認ください。

→ 【若狭公民館20周年】おまつり広場

→ 【若狭公民館20周年】記念式典

→ 【若狭公民館20周年】祝賀会


下は、20周年記念事業のスナップ写真をスライドショーにしました。

【若狭公民館20周年】おまつり広場

2月17日(日)、第21回若狭公民館まつりとあわせて、若狭公民館開館二十周年記念事業を行いました。




若狭公民館の開館は、平成4年6月。
去った6月に満20年を迎えていたのですが、今年度の公民館まつり(21年目に入っているので、第21回になります)にあわせて、記念事業を開催しました。

公民館まつりの舞台発表終了後、公民館前の路上にて「おまつり広場」を開催。
地域の関係団体による演舞を行いました。

まずはじめに出演したのは、那覇中学校の吹奏楽部です。
素晴らしい演奏を聴かせていただきました。



那覇中吹奏楽部による演奏(動画)


つづいて、兼次早苗バレエエクササイズスタジオの子どもたちの演技です。
かわいらしい華やかな踊りを披露してくれました。

兼次早苗バレエエクササイズスタジオの子どもたち


若狭小学校の児童も参加。
会場を盛り上げてくれました。

学芸会でも元気な踊りをみせてくれた一年生によるダンス。
おまつり広場でも、元気いっぱい跳んではねて、楽しませてくれました。

また、同じく若狭小児童が多く参加する若狭ちむどんどん太鼓のエイサーもありました。

出番を待つ若狭小1年生

若狭ちむどんどん太鼓


おまつり広場では、各団体の演舞の他に、もちつきをして、来場者に振る舞いました。
もちつきを担当してくれたのは、若狭市営住宅自治会の皆さん。

交代でもちつきを行います

トッピングは婦人会の方々が担当

若狭松山旗頭実行委員会の皆さんにも参加していただきました。
旗字に「鎮群(ちんぐん)」とありますが、旗頭は「ちょうばんやーま(京判やーま)」と呼びます。
おまつり広場では、若狭松山旗頭実行委員会の皆さんに旗の持ち方やなどのデモンストレーションもしていただきました。


若狭松山旗頭「鎮群」(ちょうばんやーま)

おまつり広場のトリは、若狭青年会によるエイサーです。
なかには、子どもの頃に若狭ちむどんどん太鼓に入っていたという人もいます。

やっぱり、青年たちのエイサーは力強いですね。

若狭青年会エイサー(動画)