2024年6月28日金曜日

天妃まち協参加!

 天妃小学校区まちづくり協議会は毎月第二火曜日に天妃小学校または、上山中学校で開催されています。

これまで、子ども育成部、環境整備部など部門別に話合って取り組んできましたが、今年度からテーマをしぼって部門ごとにグループワークを行い、全体で共有することになりました。

6月18日のテーマは「防災」
那覇市では、このところ大雨や津波の影響でたびたび避難所開設されているのでとってもタイムリー!まち協で取り組んでいきたいことについて共有すると、若狭公民館で行っている、なは防災キャンプリッカ!ヤールーキャラバン!といった防災イベントにも取り組みたいという意見もいただきました!
今年はさらに連携を深めて取り組めそうです。

来月の役員会でさっそく議題にあげていただくことになりました。
楽しみです!!(sato)

第2回 曙小学校区まちづくり協議会・定例会 参加

 


6月27日(木)18:30~より第2回曙小学校区まちづくり協議会定例会が行われました。


学校側からの報告では、音楽発表会を今年6月に初めて開催したけんや夏休みのラジオ体操で地域とPTAと連携していく話などが出ました。


曙小学校で展開している寺子屋では36名1年生〜3年生の学生が申し込みがあり、地域の大学生や地域のボランティアで勉強をみてくれているそうです。


まちづくり協議会からの報告として、曙地区で展開しているパーラー公民館を今年度は7月より開催予定で調整していますとありました。これまでのパーラー公民館の活動(こちらから


曙小学校区まちづくり協議会名誉会長である上原さんより、NPO法人全国ラジオ体操連盟から2024年度ラジオ体操優良団体等表彰で『曙願寿会』が選ばれた(内定)と報告がありました。

『曙願寿会』のラジオ体操は取材も多く、海外のYouTuberが2022年に取材に来られていました。(その時の様子はこちら


夏休みに向けて、若狭公民館も曙まちづくり協議会や曙小学校PTCAなどと連携していきながら、事業を展開していく予定です。

次回、曙まちづくり協議会は7月25日(木)となっています。

(崎枝)

2024年6月27日木曜日

喫茶むすぶ 公式LINEができました♪

第1.3.5金曜日の14時〜16時まで、シニアの居場所、new!喫茶むすぶが行われています。
6/21の喫茶むすぶは、なんと参加者の方が「箱作り教えられるよ~」と手があがり、クラフトペーパーで箱作りを行いました!!

参加者の方は、もくもくと作業しながら、時には、職員の平岡さんのピアノを聴きコーヒーを飲みながら、優雅なひと時を過ごしていました!!

今回は、途中まで仕上がったので、また次回仕上げます!!


new!喫茶むすぶは、集まった人でやりたいことを実現していく居場所です。
毎月第1.3喫茶という名前ですが、講座中はお茶やコーヒーをセルフでお飲みいただけます。

茶菓子代として一回100円いただいております。
お気軽にご参加くださいね。

new!喫茶むすぶの公式LINEができました!ぜひ、ご登録下さい♪(sato)

2024年6月19日水曜日

ネパール献血者協会イベント開催!

 ネパール献血者協会設立3周年を記念して、6月14日に啓発イベントを開催しました!ネパール人留学生が献血を広めたいという思いで始まった、ネパール献血者協会の活動は、世界献血者デーである6月14日に設立されました。  

若狭公民館は、1周年の時から一緒にイベントを開催しています。
1周年では、献血啓発の劇をおこなったり、世界献血者のプアサード氏のビデオを作成して上映したりしました。

ネパール献血者1周年記念イベントについてはこちら


2周年では、県外にもひろがっている活動紹介と、情報共有のためのワークショップを行いました。また、前日には、ぱれっとくもじ前にて献血を呼びかけるパネル持って街頭に立ちました。

ネパール献血者2周年記念イベントについてはこちら


3周年である今年は、沖縄県庁前県民広場にて、イベント開催しました。ここ数年日本赤十字やNGOセンターなどと協力して開催しています。

この日はなんと、朝から大雨で若狭公民館でも避難所が開設されていました。
イベント開始の17時は小雨でしたが、やはり雨・・・
日本赤十字の方が立ててくれたテントは、中国人観光客の方の雨宿りでいっぱいになってしまいました。

あいにくのお天気でしたが、代表のラフルさんが献血を呼びかけながら、ネパール献血者協会の活動報告をかねたチラシを配布しました。

今回、配布したチラシは、なは市民活動支援事業助成金を受け、作成しました。
今後、ネパール献血者協会のパンフレットや、日本赤十字の英語問診票なども作成していく予定です。

報告書のPDFデータはこちらから

昨年からかかわってくれている沖縄尚学高等学校ボランティアの皆さんは、献血の取り組みを知って疑問に感じたことをクイズにして出題してくれました。


ワークショップなどを開催しなくても、会場に集まったネパール献血者協会と、日本赤十字、高校生などの自然な交流がうまれていました。


ネパールの方だけでなく、会場には、ベトナムやメキシコの方も駆けつけてくれて、ネパール献血者協会が、国を超えて、県内で暮らす外国にルーツのある方にも伝わっていることが感じられました。


雨の中お疲れさまでした。(sato)



2024年6月18日火曜日

喫茶むすぶ開催中!

 第1.3.5金曜日の14時〜16時まで、シニアの居場所、new!喫茶むすぶが行われています。4/19は波の上ビーチではまうりしてピクニックしました。

野草料理を持ちよろうという話になっていたので、ハンダマでピンクに染まったおにぎりや島野菜がたっぷり入ったスープなどの差し入れもあって、楽しいピクニックになりました〜

5月はGWで一週目がお休みだったので、第3.5に開催しました。

3週目は、人数が少なかったのでゆんたくはんたく
5週目は、ゆんたくだけじゃ物足りないとのことで、切り紙を準備しましたよ。

暇そうにしていた小学生もさそってみんなで切り紙をはってカードにしましたよ。

6/7は、デコパージュ!
いただきもののアクセサリーパーツがたくさんあったので、折り紙や紙ナプキンを切り貼りしてオリジナルアクセサリーを作りました♪

喫茶むすぶは若狭公民館の職員が入れ替わりでお茶を飲みに来たり、一緒に体験活動をしています。﨑枝さんは娘ちゃんたちの為にお揃いのネックレスを作っていました!

次回は6/21の開催です。

作曲家でもある平岡さんのピアノを聴きながら優雅なティータイムとなりそうです。
箱作りやろうか、なんて話も出ています。


new!喫茶むすぶは、集まった人でやりたいことを実現していく居場所です。
毎月第1.3喫茶という名前ですが、講座中はお茶やコーヒーをセルフでお飲みいただけます。

茶菓子代として一回100円いただいております。
お気軽にご参加くださいね。

new!喫茶むすぶの公式LINEができました!ぜひ、ご登録下さい♪(sato)






琉球新報に掲載:献血イベント

 ネパール献血者協会の3周年を記念した献血啓発イベントを県民広場にて開催しました!

報告ブログはまだ書けていないのですが、6/16の琉球新報に掲載されたのでお先にお知らせします。


ぜひ、ご一読ください。
琉球新報デジタル

2024年6月17日月曜日

第2回うみそら実行委員会 開催しました!

 6月11日(金) 19時、第1回うみそら実行委員会を開催しました!!

今後のうみそら上映会に向けて、子どもから大人まで楽しめるイベントのアイデアだしを行いました。



じゃんけん大会や輪投げ、宝探し、射的、地域の方同士によるぶつぶつ交換会、など様々なアイデアがでました!!

沢山意見がでたので、次回の実行委員会で実際に持ち寄って、やってみて考えてみようと言うことになりました。

これから、会を重ねるごとにどんどん開場の様子を盛り上げていきます。

上映プログラムも「見ながら動けるもの」(例:ダンスの振り付け動画)などあっても面白いかもとか、おじぃやおばぁから聞く怖い話など意見がでました!

今年も、いろんな試みをしながら上映会を盛り上げていきます!!





記念すべき第1回のうみそら上映会は、6月28日(金)開場19:00、開演19:30です。


詳しくは、こちら【うみそら上映会in若狭海浜公園Vol.1】


次回のうみそら実行委員会は、7月9日(火)19時からです。

映画に興味のある方、地域イベントに興味のある方、是非!お越し下さいねー!

2024年6月14日金曜日

若狭公民館 避難所開設中



 6月14日(金)9時55分に「土砂災害警戒情報(警戒レベル4)」が、10時23分に洪水警報が発表されており、土砂災害及び洪水の危険性が高まっています。そのため、10時20分に那覇市全域に避難指示を発令し、同時刻に次の自主避難所を開設します。河川の氾濫や低い土地の浸水、土砂災害に厳重に警戒してください。

【自主避難所】

・那覇市役所本庁舎

・小禄南公民館

・繁多川公民館

・那覇市津波避難ビル

・中央公民館

・若狭公民館

・首里公民館

・石嶺公民館

・なは市民協働プラザ


雨・土砂災害に注意して行動ください。

若狭公民館にお越しの際は、足元お気をつけてお越しください。

For mote information in English, please see below.

Naha City 's latest news

2024年6月11日火曜日

国際交流基金(JF)地球市民賞「公開ラウンドテーブル アートからひらくコミュニケーション-地球市民活動の事例から」開催のお知らせ 

 6月30日(日)に若狭公民館3階ホールにて国際交流基金(JF)地球市民賞「公開ラウンドテーブル アートからひらくコミュニケーション-地球市民活動の事例から」が開催されます。




事前申込制ですが、直接会場またはオンライン配信(Zoomウェビナー)視聴が可能です。

参加無料でたくさんの方々が登壇してお話ししてくれますので、ぜひ直接若狭公民館へお越しください。お申し込みは(こちら

QRコード画像 申し込みフォームにリンクします。

・同伴の方やご一緒に視聴される方がいる場合は、お一人ずつご登録をお願いいたします。

  • お申込締め切り 2024年6月28日 (金曜日)

備考・注意点: イベントの様子を撮影し、広報目的で使用させていただくことがあります。

詳しいプログラムは講師の情報は国際交流基金(JF)の公式HPをご確認ください。(こちら


2024年6月5日水曜日

【うみそら上映会in若狭海浜公園Vol.1】を開催します!

懐かしい地域映像や短編映画、グッとくる作品などを開放感たっぷりの野外で上映しているうみそら上映会。今年で8年目となりました。

今年度のうみそら上映会は、6月から10月にかけて、毎月第4金曜日に開催します。今回の上映会は、6月28日(金)開場19時00分 開演19:30です。終了は20:30を予定しております。夏の思い出に、家族や友人と一人でぷらっと、野外上映会を楽しみませんか?




「うみそら上映会in若狭海浜公園Vol.1」

日時:6月28日(金)開場19:00 開演19:30(終了20:30)
会場:若狭海浜公園(雨天時:若狭公民館ホール)
問合せ:若狭公民館 TEL:098-917-3446 Mail: info@cs-wakasa.com
※小学生以下は、保護者同伴が必要です

主催:うみそら上映会実行委員会 那覇市若狭公民館
共催:ナハ・シー・パラダイス共同企業体 NPO法人地域サポートわかさ
協力:沖縄アーカイブ研究所 沖縄フィルムオフィス

今回の上映作品を紹介します。


①短編映画「うんじゅぬ花道(20分)

博物館職員である神谷武史は、働きながら琉球伝統芸能『組踊』の実演家として日々、舞台と稽古場、仕事場を行き来し、芸の道を邁進していた。息子の武之心は父親が稽古や舞台出演でほとんど家におらず、寂しい日々を過ごしていたが、次第に自分も『組踊』の実演家を目指す事で忙しい父と一緒にいることができると考えるようになった。そんな時、劇場に棲む伝統芸能の化身「マルムン」と出会う。マルムンを通して伝統芸能の先人たちの「声」を受け取った武之心は、勇気を出して「組踊がやりたい」と父に伝える。そして琉球古典芸能『組踊』の本番を目指す事になった武之心は次第に芸能の深い世界に魅せられていく。
琉球芸能を保持し受け継いできた「実演家」たちの姿を組踊「花売りの縁」を通して描くストーリー。伝統芸能を保持し発展させる「若い継承者」たちの現在の切磋琢磨する生き様を描く。
主演をはじめ本編に登場する役者は実際の芸能保持実演者に出演してもらい、組踊が生まれる創作工程や細やかな芝居の所作を物語を通じて伝えていく。


②16mmフィルム ミッキーマウスのお誕生日パーティー (10分)

ミッキーの誕生日に、サプライズパーティーを開催。いろんなハプニングが起きながら、パーティーは進行していく。

懐かしの地域映像「6月の花嫁」(10分)

沖縄アーカイブ研究所の真喜屋力さんの解説とともに復帰前後の沖縄の映像を紹介します。中には見覚えのあるような景色があったり、今と過去の景色の変わりように驚きもあります。今回は、波の上宮の結婚式の様子もみれますよ

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


★その他、うみそら上映会に関する情報はこちら↓

〇ブログ


 
〇SNS




オンラインイベント「政治ってなんだろう?」レポート

 6月2日(日)、オンライントークイベント「政治ってなんだろう?」を開催しました。

6月16日に投開票が行われる「沖縄県議会議員選挙」(那覇市・南部離島区)の立候補予定者に対して、子どもたちが政治に関する素朴な疑問を質問し、立候補予定者がその質問に答えるというものです。

6名の立候補予定者と11名の小中学生が参加してくれました。

その様子は、YouTubeでライブ配信しました。


【企画概要】

若狭公民館×大名児童館合同企画 『政治ってなんだろう? 〜沖縄県議会選挙立候補予定者が小中高生の疑問に答えます〜』
日 時:6月2日(日)14:0016:00 会 場:zoom(オンライン)+YouTubeライブ配信
    (それぞれの事務所または自宅・大名児童館から) 参加者:沖縄県議会選挙立候補予定者、那覇市内の小中高生11名 主 催:那覇市若狭公民館・那覇市立大名児童館 事前研修講師:鎌田 耕那覇市協働によるまちづくりコーディネーター



【子どもたちからの質問と全体の流れ】

1.個別質問(くじ引きでお二人が回答)
「選挙カーはなんであんなに遅いの?」
「夏休みはありますか?」
「裏金の問題がニュースになっているけど、沖縄ではないの?」
「良い政治家と悪い政治家の見分け方を教えてください」
「県外や海外へ視察に行ったときに何をしていますか?」
「政治家以外の仕事はしていますか?」

2.全体質問①(全員回答)
「政治家になって良かったことと悪かったことを教えてください」
「政治家を目指すうえで影響を受けた人を教えてください(名前と理由)」

3.フリップ質問(スケッチブックにて回答)(全員回答)
①「好きな食べ物はなんですか?」
②「好きな沖縄の場所はどこですか?」
③「小学生の時の好きな教科は何ですか?」
④「小学生の時の成績はどうだった?」
⑤「部活動は何をしていましたか?」
⑥「休みの日はなにしているの?」
⑦「似顔絵を描いてください」

4.全体質問②(全員回答)
「小学生のときに政治家になりたいと思っていたか 」
「自分自身を元気付けたいときの方法を教えてください」
「もし沖縄で戦争が起こった時にどうやって解決するのか」

5.立候補予定者から子どもたちへの質問

6.立候補予定者の感想と子どもたちへのメッセージ

7、子どもたちの感想


フリップ質問では、事前に用意したフリップで回答していただきました。

好きな食べ物はなんですか?

好きな沖縄の場所はどこですか?

小学生の時の好きな教科は何ですか?

小学生の時の成績はどうだった?

部活動は何をしていましたか?

休みの日はなにしているの?

似顔絵を描いてください



最後は、参加者全員(立候補予定者と小中高生)で記念撮影。



【参加者】

◾️立候補予定者(参加表明順・敬称略)

前泊みき
新垣よしとよ
上原カイザ
きゆな智子
平良さとこ
比嘉みずき

◾️小中高生(敬称略)

<質問者>
小3 けいし
小4 たかひろ
小4 ゆうま
小4 しゅうと
小5 はると
中1 ひかり
中3 ひはる
高1 ひかり

<司会>
高2 りゅうと
高3 あかり


※ 小中高生は、若狭公民館および大名児童館のSNSにて公募。
※ 立候補予定者へは、メデイア報道をもとに郵送にて依頼文を送った後、電話にて連絡確認を行った。


以下、YouTube動画です。




立候補予定者には、事前に以下の事項をお伝えしていました。

【連絡事項(お願い)】


1.事前にパソコンないしスマートフォンへのZoomアプリのインストールをお願いいたします。
2.公職選挙法上の事前運動に当たる恐れがあるため、選挙ポスターやのぼりが写らないようお願いいたします。
3.画面サイズは、胸から上が映るようにお願いいたします。
4.可能でしたら、名札をご用意ください。名札には、名前、ご所属、ご年齢をご記載ください。
5.子ども向けの企画につき、特定の個人・政党等を批判する発言はお控えください。
6.事前にお伝えした質問以外に、フリーの質問がございます。予めご了承ください。
7.本イベントは、Zoomミーティングを使用し、YouTube(大名音楽村チャンネル)で生配信いたします。YouTubeでは、617日まで全編が公開され、618日以降はダイジェスト編のみが公開されます。
8.他の方が発言する時は、マイクOFFにしてください。マイクONになっている場合は、主催者側でミュート設定を行います。
9.ご発言は、時間厳守でお願いいたします。質問ごとの発言時間は、司会よりお伝えいたします。
10.子どもたちからの質問にお目通しの上、回答の作成をお願いいたします
11.ご発言の順番は、すべて抽選で行います。


2024年6月4日火曜日

令和6年度 リッカ!ヤールーキャラバン!事前合同研修会 開催しました!



6月1日(土)にリッカ!ヤールーキャラバン!事前合同研修会を若狭公民館ホールにて開催しました!


地域や自治体で「リッカ!ヤールーキャラバン!」で地域づくりに取り組みたいと思っている方々が参加してくれました。


おもちゃの交換会と楽しい防災プログラムを合わせた防災プログラムの仕掛けを解説しました。


リッカ!ヤールーキャラバン!のこれまでのブログは(こちらから

様子をまとめた動画は(こちら


その後に実際にプログラムを実演することができました。


かえっこバザールはおもちゃを持ってくることでポイントをもらい、そのポイントを使用して他のポイントと交換できる取り組みで、おもちゃが欲しいけど、ポイントが無い、または足りないという子どもはワークショップやプログラムに参加することでポイントを受け取ることができます。


プログラムをボランティアスタッフも一緒に説明していきます。
参加者はお客さん役になってもらい、プログラムを実際に体験していただきました。



実際に子どもたちにも体験してもらいました

後半は防災体操「ヤールー体操」からスタート。

ヤールーポーズもバッチリ決まっています。

最後はカチャーシーで締めます。

動きには一つ一つ意味があり、動きを合わせた後に音楽に合わせて体操しました。
体操は動画で詳しく説明しているので、体操気になる方はご覧ください。(こちらから


その後に行われたエアーでのバケツリレー。
空のバケツなのですが、勝負事となるとみんな楽しみながらも必死にバケツをリレーしていました。

子どもたちはプログラムの説明の際も疑問に思ったことはすぐに聞いてくレました。



シーサー劇場では、いつもは賑やかな子どもたちが真剣に見てくれているのが印象的でした。

動画でもシーサー劇場アップしています。(こちらから

参加者から「地域に戻って、開催できるか話し合ってみる」や「実際プログラムを体験することで、開催までのイメージがわきやすかった」との声も聞くことができました。

ご参加された皆様、お疲れ様でした!

主催:那覇市若狭公民館/NPO法人地域サポートわかさ

2024年6月3日月曜日

【2024年6月 梅雨】

【2024年6月 梅雨】


6月イラストを送信します。
テーマは「梅雨」です。
長雨で洗濯など大変な時期ですが、
ダムの水量が増えて一長一短です。

暑さと台風に気をつけていきましょう。