7/23(水)に第3回目のユーチュー部開催しました。
第3回目は動画を編集してみよう!
今回は、ストーリーを考えて4枚の動画の撮影をして、編集アプリで動画のカット方法を習いました。
速度調整や、文字入れなどに独自でチャレンジされた方もいました。
編集に真剣な皆さん
今回の講評のポイントは
・ズームは使わずに近づく
・人を撮影する場合は許可を取る
・同じ被写体を撮る時は撮影する場所(左からとったら、次は右)を変える
・「遠く」と「近く」
・人や車などが来たら、画面から消えるまで撮影をつづける
だったかなと思います。
撮影で大切なポイント水平を注意される方はいませんでした!
3回目にして、上達がすごいです。
低い位置でカメラを構える、上から撮るなど、独特でかっこいい撮影をされる方や、
早くも素敵なタイトル付きで、ストーリー制のある作品にしてくれた方もでてきました!
皆さんの作品からもたくさんの学びがあります。
早くも素敵なタイトル付きで、ストーリー制のある作品にしてくれた方もでてきました!
皆さんの作品からもたくさんの学びがあります。
次回は、いよいよ最終回。
自分が伝えたいことを伝えるための動画作成です。
自分が伝えたいことを伝えるための動画作成です。
来週までに、編集したい動画を撮影してくるという宿題がでました!
・動画は10秒から30秒程度で、多めに撮影
・講評のポイントを意識する
皆さんがどんな動画を撮影してくるのか、今から楽しみです。(sato)