2024年2月15日木曜日
公民館まつり前日16日(金)バルーン装飾で館内を飾り付け!
2024年2月14日水曜日
若狭小学校区まちづくり協議会 2月定例会
2月2日(金)18時半~
若狭小学校区まちづくり協議会定例会に参加しました。
この協議会は、安心安全、住みよいまちづくりに向けて那覇市のモデル事業として発足、令和5年度で11年目、若狭小学校区の自治会や民生委員、福祉機関など各団体により組織され、地域の情報交換も兼ねて事業運営されています。
-----------------------------------------------------------------------------------------
はじめに、各機関・団体の報告及び連絡事項がありました。
・ジュニアジャズオーケストラからは、合同コンサートの案内『島々を結ぶリモートコンサート』と若狭公民館まつりでのジュニアジャズ・つしま丸合唱団・若狭ちむどんどん太鼓のコラボ出演について
・若狭小学校からは、子ども達の様子や授業参観(2月5日)、大谷選手からのグローブが届いたこと
・若狭児童クラブからは、令和5年度の事業活動についてや、若狭小学校放課後子ども総合プランの説明(別紙参照)
・那覇市社会福祉協議会から、2月社協だよりの配布や歳末たすけあい事業、生活困窮者への見舞い金の報告
・那覇中校区青少協より、はたちの式典の報告(在沖 外国人留学生の参加)次年度の引継ぎ、第3金曜日の夜間パトロール、2月の夜間パトロール前の情報交換会では卒業式に向けて話し合う、1月にサカイ市議からの紹介でナハ庭会(那覇中学校OB、OG)との情報交換会があった旨の報告
・うみそら公園管理事務所より、2月と3月にクルーズ船ターミナルで歓送迎演舞を再開する。4月7日に波の上ビーチ海開きを予定、スタッフ募集中であること
・若狭公民館利用団体連絡協議会から、第31回若狭公民館まつりのご案内、のぼり旗の設置、バルーン講習会について
・波上宮での節分祭の案内
・若狭図書館から『わかさ通信 2月号』の配布
情報交換会のあとは部会に分かれて一年の振り返りと今後の活動について話し合いを行いました。
☆次回の定例会は、3月1日(金)18時半~です。
喫茶むすぶ⑮ 「ペーパークラフトでかごを編んでみよう!」
喫茶むすぶ第15回は、「ペーパークラフトでかごを編んでみよう!」を開催しました。
人数も5人と少なかったので、集中して1日でかごを完成することができました!
昔は大きなかごを編んだことあるのよ〜なんて昔話をしながらのかごづくりはとても楽しかったです。
この日のお土産は、出来上がったかごと、練習用のクラフトテープ!
できたかごにお菓子を入れて公民館に差し入れをするという方もいらっしゃいました。
楽しみにしています。
風船を組み合わせてオブジェをみんなでつくります。
お楽しみに〜
喫茶むすぶはシニア向け居場所づくりを目的として、月に2回、第1,3金曜日の14時から開催しています。
次回は「バルーン講習会」なので、お茶はありません。参加無料です。
2024年2月13日火曜日
第31回若狭公民館まつり 前夜祭ダンスパーティー(2024.02.10)
普段若狭公民館で活動している社交ダンスサークル5団体と他の場所で活動している団体・個人が一堂に会して開催されました。
社交ダンスサークルの方々で運営も行いました。
![]() |
進行を打ち合わせする「むつみ社交ダンスサークル」の皆さま |
若狭公民館利用団体連絡協議会 小川会長 |
さまざまなジャンルの曲が流れて、皆さんパートナーを見つけて踊っていきます。
「むつみ社交ダンスサークル」
「社交ダンスモダン若狭」
「わ・か・さ社交ダンスサークル」
2024年2月10日土曜日
なは防災キャンプ’24春@なは市民協働プラザ 事前作戦会議を開催します!
企画の段階から有志を集め、プログラムや対象などを決めるために事前作戦会議を名して行うことになりました。
防災✖️キャンプを掛け合わせた楽しみながらも防災の知識を習得できるプログラムを一緒に考えてみませんか?
ご参加お待ちしております。
******************
日時:2024年2月27日(火)13:30-15:00
場所:なは市民協働プラザ2階
******************
2024年2月7日水曜日
にほんご べんきょうかい
たぶんかカフェわかさで 「にほんご べんきょうかい」を かいさい します!
にほんごを べんきょうしたい がいこくじんの人は つかう ことが できます。
・にほんごの べんきょうが したい
・しゅくだいを てつだって ほしい
・レポートや しょるいづくりを てつだって ほしい
・にほんごの かいわの れんしゅう
・JLPTの べんきょう(テキストを もってきてください)
まいしゅう もくようび ごご5じはん〜7じはん です。
シェア大歓迎です!気になる方が周りにいらっしゃる方は拡散よろしくお願いいたします。
多文化カフェ・わかさは、外国にルーツのある方がゆるやかにつながれる居場所です。
毎週木曜日17時から22時まで開催中です。
上記の時間は勉強を集中してできる時間になります。
上級者向けの、レポートや書類などの作成サポートなどもいたします。
ぜひ、ご活用ください。