2025年2月21日金曜日

第32回若狭公民館まつり 報告 後半(2025.02.15-16)

 2月15日-16日に無事終了しました第32回若狭公民館まつりです。

今回はまつりのテーマも久しぶりに変更し、「〜らいで がやく いこうさぁ〜」と若狭(わかさ)公民館にちなんであいうえお作文で開催しました。


前日の準備から当日のオープニング、展示の様子は(こちらから


3階ホールであった、図書館の絵本の読み聞かせや体験教室、舞台発表、社交ダンスパーティーに続きます。


2月15日若狭公民館まつり舞台の部のレポートです!!



ホールでは若狭図書館による「おはなし会」と短編映画の上映会がスタート。



大きな絵本を触ったりして、子どもたちと楽しく過ごすことができました。


その後「台湾民俗舞踊」サークルによる体験教室です。




子どもたちも参加してくれました。


その様子を動画で撮影しています。(こちら

40分ほどの動画ですが、配信の調整のために17分ごろから体験教室は始まります。



その後に舞台発表が続きます。

集合写真や発表写真と動画を載せていきます。


・台湾民俗舞踊サークル

【活動日時】毎週火曜日 10:00~12:00
【活動場所】第2研修室





・混声合唱団アミーチ

【活動日時】毎週水曜日 19:00~21:00
【活動場所】ホール





・若狭カラオケサークル

【活動日時】毎週金曜日 13:00~15:00
【活動場所】第2研修室





・若狭ちむどんどん太鼓

【活動日時】毎週月・金 17:30~19:30
【活動場所】ホール







・童謡と唱歌を楽しむ会

【活動日時】第2・4金曜日 14:00~16:00
【活動場所】実習室





・ジュニアジャズオーケストラおきなわ

【活動日時】毎週木・日 (木 17:00~18:30)(日 14:30~16:00)
【活動場所】ホール






・城岳混声合唱団

【活動日時】毎週火曜日 19:30~21:30
【活動場所】ホール




・サークルアロアロ

【活動日時】毎週日曜日 14:00~16:00
【活動場所】第1研修室






・琉舞ひまわりの会

【活動日時】第2・4日曜日 10:00~12:00
【活動場所】ホール





・ベリーダンスわかさ

【活動日時】毎週水曜日 19:30~21:30
【活動場所】和室





・青空民踊(R7年度より休会)

【活動日時】毎週水曜日 13:00~15:00
【活動場所】第2研修室




・若狭ウクレレサークルMiliMili

【活動日時】毎週月曜日 10:00~12:00
【活動場所】実習室





・三線サークル 若狭島うたの会

【活動日時】毎週木曜日 19:00~21:00
【活動場所】第1研修室





・若狭中国武術サークル

【活動日時】毎週土曜日 10:00~12:00
【活動場所】ホール





・若狭児童館キッズダンスクラブ

【活動日時】若狭児童館へお問合せください
【活動場所】若狭児童館





・自彊術愛好会(R7年度より休会)

【活動日時】毎週木曜日 15:00~16:00
【活動場所】和室





・Hau oli oli wakasa

【活動日時】毎週月曜日 14:00~16:00

【活動場所】実習室





・多文化カフェ・わかさ 活動紹介

【活動日時】毎週木曜日 18:30~20:30

【活動場所】第2研修室





・ZUMBAサークル

【活動日時】毎週木曜日 19:30~20:30

【活動場所】ホール





以上で土曜日、日曜日の舞台発表が終わりです。

日頃の練習の成果の発表と地域の方々が観に来られて、興味を持ったサークルに体験へ行ったりとつながりの続く若狭公民館まつりの発表となりました。

次の報告では夜に行われた社交ダンスパーティーの様子をお届けします。

ご参加された皆様、お疲れ様でした。来場された方々ありがとうございます。