2018年1月30日火曜日

【2018年2月】赤い橋と桜

毎月のお楽しみ、イラストカレンダー。
今月は「赤い橋と桜」です。

例年だとこの時期には公民館周辺でも桜の花が咲き始めているのですが、今年はまだのようです。
これから咲くのでしょうね。
楽しみです。

2月は「公民館まつり」の季節です。
桜がきれいな与儀公園のそばにある那覇市中央公民館の公民館まつりは、2月24、25日。
若狭公民館と同日程です。
というわけで、若狭公民館職員は中央公民館まつりには行けませんが、このブログをご覧の皆さんは与儀公園で桜を見た後、中央公民館と若狭公民館の「公民館まつりのはしご」をするというのもいいかもしれませんよ。



2018年1月29日月曜日

地域を知るこの一枚「若狭の水上店舗」       (広報わかさNo.94)

広報わかさNo.94を発行しました。

その掲載記事のひとつ、「地域を知るこの一枚」
本号では、「若狭の水上店舗」をご紹介しました。

**********
(広報若狭No.94 掲載記事)

「若狭の水上店舗」
写真提供:地域の方

かつて、波之上にあった貸しボートの水上店舗。
写真はその初期頃のもの。海辺に足場を組んで、貸しボート屋として営業していたそう。
足元は床板の隙間から海面がみえる簡素な造り。その頃を知る方からは、「幼い時にそこから落ちて、苦い思い出になっている」という話も。近隣の住民にとっては遊び場として人気があり、憧れのデートコースでもあったようだ。
店舗の規模は大きくなっていったが、後に火事で焼失した。
現在では、その面影をみることはできないが、今でも那覇唯一のビーチ(波之上ビーチ)として、住民から観光客までが楽しめる憩いの場となっている。

*********

公民館のロビーでも他の写真を展示しています。





水上店舗以外の写真や昔のジオラマ、絵画等も展示していますので、
来館された際はぜひご覧ください♪








2018年1月25日木曜日

ムーチー(鬼餅)

みなさんこんにちは
寒いですね。

本土では冬将軍がやってきて東京で20cmの積雪だそうです、ニュースでやってました。

沖縄もムーチー(鬼餅)の日に合わせて寒くなりました。ムーチービーサー(鬼餅寒)と言われるだけあります。

そんななか、若狭保育園の園児達が作ったムーチーのお裾分けを頂きました☆
元気な子供達から頂いたムーチーはまだ温かく「出来立てを持ってきてくれたんだなぁ」とスタッフ一同ほっこり気持ちがうれしくなりました。

渡し方を保育園の先生に教えてもらいながら、


園児:「はい!どうぞ。」

館長:「ありがとう。」




いただいたムーチーは温かいうちにスタッフみんなで美味しく食べました。ありがとうございます☆



ムーチーを渡した後に、


ムーチーを奪う園児!!可愛いですね(笑)



ヨギ

2018年1月24日水曜日

お知らせ:「子育て世代のためのスマホ教室」

講座のお知らせです♪


年が明けたばかりですが。。。^^
新年度に向けてのおはなし。



さまざまな学割が登場している今、
来年度からスマホデビューを予定している子どもたちも多いかと思います。
楽しく便利なアイテムですが、不安や心配も伴いますよね。
新しい機能や仕組みもどんどんでてきて 、追いつくのが大変。。。

そこで、若狭公民館では、
保護者向けに「子育て世代のためのスマホ入門教室」を開催いたします。
講師はモバイルプリンスの島袋さん!

島袋さんは芸人として、ラジオやイベントで活躍する一方、スマホや携帯の知識を活かして、県内の学校や施設などで講座・講演会を行うなど、ご活躍されています。
琉球新報でも連載をされていたので、ご存知の方も多いかと思います。

大人もわからないことが多く、変化の激しいスマホ事情やネット事情。
この機会に一緒に学んでみませんか?
より充実した講座にするため、受付の際に疑問や質問等があれば、お聞かせください♪


『子育て世代のためのスマホ入門教室』
日 時:2/10(土)10:00〜12:00
場 所:那覇市若狭公民館 第2研修室
対 象:那覇市在住・在勤の子育て世代の方
定 員:25名(先着順)
持ち物:筆記用具
参加費:無料

お申し込みは、那覇市若狭公民館まで。(先着順)
★窓口・電話:平日の9〜17時
[住所]那覇市若狭2−12−1
[電話]098−917−3446

★メール:
[アドレス]info@cs-wakasa.com
下記の内容をご記載ください。
・お名前、年代、性別、お住まいの地域、連絡先、情報源(チラシ・紹介など)、ご質問

2018年1月15日月曜日

2018年 新春もちつき大会

2018年 1月6日(土)
新たな年を迎え、地域の皆様の健康と子どもたちの健康を願って「新春もちつき大会」を実施しました。昨年は、感染性胃腸炎の流行で残念ながら中止となりましたが、今年は天候にも恵まれ賑やかに開催することができました。

若狭公民館館長による挨拶でスタート

司会を務めたのは、若狭ちむどんどん太鼓のメンバーです。
 主催者 NPO法人地域サポートわかさ 理事長による挨拶です。
若狭小学校校長先生より激励のお言葉をいただきました。
那覇中学校区成人式実行委員会の皆さんです。
明日成人式を迎える彼等は、これまでお世話になった地域の方々へ感謝の気持ちを述べていました。
あゆみ幼児学園の園児による獅子舞
3組の獅子の息の合った動きが可愛らしいです。
先生の指揮に合わせて見事な合奏です。堂々と演奏する姿は立派ですね。

 若狭ちむどんどん太鼓によるエイサーです。
沖縄出身のアーティスト「BIGIN」の曲「海の声」と沖縄観光PR曲の「いちゃりば結」を踊りました。

波上宮獅子舞保存会の皆さんです。
獅子舞は厄除けの意味もあり、タテガミを揺らして舞う姿は神々しいものです。
新春の幕開けには欠かせない存在ですね。
勇ましい姿を前に子どもたちも緊張した様子で見入っていました。

 獅子に頭を噛まれると賢くなると言われていますが…

つき始め式です。
 新成人の皆さんも一緒になって餅をつきました。
若狭・松山旗頭実行委員会の皆さんが餅つきのサポートに入りました。
安全第一!楽しく餅つきができるのも安全安心あってのこと…

餅は古くから神妙なものとして祝い事には欠かせない存在で、餅を食べると力がつき生命を再生できる霊力があると言われているそうです。
つき上がった餅を切り分けているのは、地域サポートわかさの皆さんです。
見事な手さばきは、なんと10年余りのキャリアあってのなせる業!
平成7年からはじまった「もちつき大会」こうして継続できるのも、自治会をはじめ地域の皆さんの支援のお陰です。
どうもありがとうございまいした。




2018年1月3日水曜日

【2018年1月】戌年

新年明けましておめでとうございます!

昨年末は「全国公民館インターネット活用コンクール」最優秀賞受賞の嬉しいニュースがあり、気持ち良く年を締めくくることができました。

また2018年は、琉球新報新年号の第2集1面に曙地域で展開している「パーラー公民館」の記事が大きく掲載され、嬉しいスタートとなりました。



さて、今年は「戌年」ですね。
津嘉山さん(元館長)から戌年らしい可愛いイラストをいただきました。
翌年の亥が控えているのもなんともいえません。

戌年は十二支の中では11番目の年になります。
季節でいうと晩秋に例えられるそうで、これまで時間をかけて育ててきた作物を収穫する時期ということで、戌年は「結実」を表す年でもあるということです。

若狭公民館のこれまでの取り組みが実を結んで、すべての人がイキイキと暮らせる地域に向けて少しずつでも前進する、そんな一年にしたいですね。

(宮城)