2025年2月5日水曜日

ふらっとサークル訪問「アミーチ混声合唱団」

 2月5日(日)アミーチ混声合唱団へふらっとサークル訪問してきました!!

アミーチ混声合唱団は、翁長剛先生による2か月間の若狭公民館講座をきっかけに、「わかさ合唱団」として結成され、その後「混声合唱団アミーチ」へと改名されました。

今年で結成30年を迎え、約80名の団員が在籍する大規模な合唱団です。

今日は、公民館まつりに向けて「アメージング・グレイス」「大地讃頌」の練習が行われました。
まずは女声・男声に分かれて、パートごとの練習からスタート!

女声のパート練習の様子

男声のパート練習の様子


ふらっと男声パートにお邪魔すると、翁長先生の楽しく分かりやすい指導が行われていました。
「顔の骨格を開けて~」と声を響かせるポイントを探しながら歌うことで、
徐々に自分なりの響きを見つけていくようです。


皆さんの声を聴きながら響くポイントを探していると、
時折「パーン!」ときれいに響く瞬間があり、その気持ちよさを実感しました。


約45分のパート練習の後は、3階ホールで全体合唱へ!




80名もの団員が集まり、ホール内は声の響きでいっぱいに。
男声と女声が混ざり合う心地よいハーモニーに包まれながら、とても気持ちよく歌えました!

さらに、団長の田中さんが隣で私の声を聴いてくれて、「いい声だね!!」と褒めてくださいました✨





📣 絶賛メンバー募集中!
特に男声パートが足りていないそうです!
興味のある方は、ぜひ体験に参加してみてくださいね♪



「混声合唱団アミーチ」

【活動日時】毎週木曜日 19:00~21:00

【活動場所】ホール、第1研修室

入会方法】直接会場へ

混声合唱団アミーチさん、ありがとうございました!!


(平岡)