2025年4月25日金曜日

📸第1回 曙小学校区まちづくり協議会 定例会 開催!

 4月24日(木)、曙小学校コミュニティルームにて、今年度第1回目の曙小学校区まちづくり協議会の定例会が開催されました。

会場には地域の皆さま、公民館職員、学校関係者などが集まり、新年度の活動に向けた情報共有や意見交換が行われました。



🌸新年度の学校の様子🌸

今年度、曙小学校には42名の新1年生が仲間入りし、全校児童は264名になりました。毎日、元気いっぱいに登校する子どもたちの姿に、学校全体が明るくにぎわっています。

今年もさまざまな行事が予定されています。

  • 5月11日(日)参観日

  • 6月8日(土)音楽発表会

また、学校ではICTを活用した教育も進んでおり、学力テストはタブレットを使用して実施されています。保護者の皆さまの利便性を高める取り組みとして、徴収金のキャッシュレス化にも着手しています。

との報告が金城教頭先生からありました。

<曙小学校区まちづくり協議会>

・まち協新聞の発行の報告と総会の時に配布予定。

・5月3日(土)に出場する那覇ハーリーについての報告。


<若狭公民館>
・5月17日(土)-18日(日)に実施予定のなは防災キャンプ'25春(曙小学校)の告知。
・6月1日(日)に実施予定のリッカ!ヤールーキャラバン!事前合同研修会の告知を行いました。

<まちづくり協働推進課>
・今年度から曙担当になった金城さんから6/5日なは市民活動支援センターで開催される予定の「ボランティアまっちんぐ会」ボランティアを求める団体とボランティアをしたい方の交流会が行われます。
・5月22日(木)こちらもなは市民活動支援センターで開催される、繁多川公民館の南館長による「地域を元気にするボランティアのチカラ」をテーマ行われます。


<那覇市社会福祉協議会>
・社協の事務所がなは市民活動支援センターにできたことを受け、申請書の受取などが天久でもできるようになりました。

次回は5月の総会です。


【令和7年度 曙小学校区まちづくり協議会 総会】
日時:5月23日(金)18時30分〜
会場:曙小学校ミーティングルーム

学校と地域のつながりをより深めるための一歩として、有意義な時間となりました。