2011年5月26日木曜日

うきしま大学「テレビが変わる!」第1回

うきしま大学「テレビが変わる!」、7月24日に始まる地デジに備えて、テレビの現状や変化を知ろう、という講座です。
(なお、この講座は情報通信月間参加事業です)

第1回は「地デジを知ろう」をテーマに、総務省沖縄総合通信事務所から、デジタル放送受信者支援室長の津幡岳弘さんをお招きしての講話と、デジサポ沖縄による地デジ相談会を行いました。



まずは講師の津幡さんによる講話です。

なんと津幡さん「はいさい! ぐすーよー、ちゅーがなびら」とうちなーぐちで挨拶。
2年前に若狭公民館で行われた、うちなーぐち講座「うちな~口し語やびら」を受講されていたのだとか!



その後も、軽妙な語り口で、実際にテレビを見ながらお話が続きます。



津幡さんのかりゆしウェア、よく見ると、地デジのマスコット「地デジカ」柄です! 流石ですね。
この後も「台風で外のアンテナが壊れてもとりあえずテレビを視られるようにする裏技」の実演など、面白く役立つご講話でした。

さて、みなさん、地デジのことは分かりましたか?




(2011.6.10追記)
この後は「地デジボランティア」の委嘱とデジサポ沖縄による相談会へと続きます。

若狭公民館の事業を一部受託している、地域サポートわかさの職員が「地デジボランティア」として委嘱
されました。
地デジについて、何か分からないことがある時は、とりあえず公民館へ。
(地デジについて、悪徳商法も多発しているようです、お気をつけて!)



デジサポ沖縄による相談会も、さまざまな相談が投げかけられていました。
あと2ヶ月、新しいテレビに正しい知識を持って備えましょう!



(一柳)