2024年1月16日火曜日

リッカ!ヤールーキャラバン!in曙公園開催しました!

 


1月14日(日)10:00-11:30あけぼの公園にて「リッカ!ヤールーキャラバン!in曙公園」を開催しました。これまでの「リッカ!ヤールーキャラバン!」の道のりは(こちら)

天気も良く、気温もちょうど良いポカポカした時期での開催となりました。



まずはヤールー体操を行って、会場の皆さんと気持ちを一つにしました。


小さな体操お姉さんもお手伝いしてくれました。

ヤールーポーズ上手くできたかな?


ヤールー体操は若狭公民館のYouTubeチャンネル『みんなの公民館』でも紹介しています。(こちら

リッカ!ヤールーキャラバン!の全体がわかる動画は(こちら


ヤールー体操後はそのまま、バケツリレーを開始しました。

ヤールーチームとアグーチームに分かれて、バケツをリレーして風船を先に落としたチームの勝利となります。





始めはぎこちない感じでスタートしましたが、徐々に慣れてきてからはチームごとに掛け声をかけてバケツをパスしていました。



どちらも良い勝負で2回行って、一勝一敗となりました。


「毛布で担架タイムトライアル」

★毛布で担架タイムトライアル★

身近にある毛布を担架に代用し、救助にあたる方法を学ぶプログラムです。ケガをおって動けないヤールーくんを毛布に乗せて運び出すまでを体験してもらいます。また、毛布担架で運ぶ際、ヤールーくんの旨には「命の水」が。運ぶ途中でこのお水を落とさないように気をつけながら、すばやく運びます。安全かつすばやく運ぶスピードを競い、1位になったチームにはヤールーポイントがプラスされるという仕組みです。

その後は各プログラムに分かれて、参加者に体験してもらいました。



「家具転倒防止ワークショップ」

★家具転倒防止ワークショップ★

家具転倒防止グッズを紹介する他、ミニチュアの家具を使って家具転倒防止グッズの使い方やその効果を学びます。



★応急手当ワークショップ★

こちらのプログラムは、身近にあるものを使って施す応急手当について学ぶコーナー。ボランティアの方が「このようなケガをしている人がいる場合、どうやって手当てしたらいいかな?」と質問を出します。参加者は、目の前に用意されているビニールやネクタイ、はんかち、新聞紙、折りたたみ傘などを使って、どうやって手当てしたらいいのかを考えます。


応急手当ワークショップ



★持ち出し品なぁに?クイズ★

持ち出し品なぁに?は、非常時の持ち出し品12品目を1分で暗記し、いくつ覚えたかを確かめるクイズです。クイズの答え合わせとともに、持ち出し品の非常時の役割についても学びます。




参加された皆様、ありがとうございます。ボランティアスタッフの皆様、お疲れ様でした。


主催:那覇市曙小学校区まちづくり協議会

共催:那覇市曙小学校PTCA / 那覇市若狭公民館

協力:NPO法人地域サポートわかさ