2016年7月22日金曜日

魚のさばき方 実習レポート

いよいよ『魚のさばき方』、実習の日を迎えました!
前回の、お魚レシピ伝道師の中林さんと玉城さんに加え、惣慶さんもお手伝いに来てくださいました。


捌く魚は「ぐるくま」。しかも、想定していたよりも大きくて立派。
講師の先生のデモンストレーションを、期待と不安の入り混じった眼差しで見ている皆さん。(…という風に見えました。)



前日にとってきたばかりの新鮮なお魚でも、手早く捌かないとすぐに身が緩んで上手く捌けなくなってしまうと聞いて、実習をしない私も緊張してしまいました。

そして、魚さばきスタート!まずは鱗取りから。
皆さん、とても集中しています。



そして次々にお魚は捌かれていきます…。


はじめてだとだいたい身がボロボロになってしまったりするそうですが、
2回目になると格段に早く、上手にできるそうです。
この時も数匹余ったので、2匹目にチェレンジした方がいましたが、最初の時よりも手早く、キレイにさばけるようになっていました!

こちらは2匹目でかなり上手くできての喜びの瞬間!
講師の先生からも褒められていました!


捌いたあとは、調理に。3種類のお料理に挑戦しました。
メニューは「グルクマの和風マリネ」「セーイカのハンバーグ」「魚のあらのカレースープ」。どれもお魚レシピ伝道師の皆さんが開発したレシピです。


普通の調理になると、水を得た魚のよう…。
魚をさばくのははじめてでも、お料理自体は得意な方が多い様子でした。



つぎつぎに完成していき、試食にむけ準備が進んでいきます。
ワクワクする光景です!



前回も、試食とは言っても3品あってボリューム満点でしたが、今回はさらにパワーアップ。食べきれないほどの量でした。

魚を捌きレシピも習ってお腹いっぱいで、皆さん楽しんで頂けた様子でした!
調理実習は、参加者同士が初対面でも自然に会話が生まれ、和気あいあいとした雰囲気になるのがいいなあと思います。

今回教えに来てくださった、お魚レシピ伝道師の皆さんの親切で丁寧な指導のおかげで、とても良い講座となりました!
明日は『魚のさばき方』追加講座です。明日も楽しみです!(真)