2016年1月22日金曜日

子育て勉強会 パート3

子育て勉強会パート3のご報告です☆

今回の講師は佐渡山要さん。
全体のコーディネートもしていただいている方です。


 
はじめにアプリを使った勉強ツールを紹介していただきました。


試しに計算アプリを中学生にやってもらったのですが、楽しそうでした♪
講座ではうまく起動しなかったものの、英語学習のアプリや惑星や星座を学ぶアプリなども!いろいろなツールがあるんですねー!

これからの社会は勉強の仕方がどんどん変わっていく。
アプリなどもうまく活用しながら、楽しく学びを深めていけるといいですよね!


ところで。
今回の講座に向けて、佐渡山さんと打ち合わせをしたのですが、キーワードとしていろいろなものがでてきました。

VAKモデル、MI理論、エリクソンの発達課題、勉強と学習、木火土金水、五常、マズローの欲求階段、原始反射、などなど。。。

難しい内容になるのかなと思いきや!
おもしろい!!
参加者のみなさんも納得の様子でした。

****

例えば、VAKモデルというと難しそうですが、要は学ぶのに得意な感覚があるということ。

 V (Visual)→ 視覚
 A(Auditory)→ 聴覚
 K(Kinesthetic ) → 身体感覚

というもので、
視覚優位の人は目で見ながらの学習、
聴覚優位の人は音で聴きながらの学習、
身体感覚優位の人は身体を動かしながらの学習が向いている。

なので、自分のタイプを知っていると、より学習がしやすくなるそうです。
勉強というと、視覚優位の方法が頭に浮かぶのですが、聴覚、身体感覚を活かした方法もいろいろ試してみると勉強がどんどん楽しくなりそうです!

****

ほかにも、エリクソンの発達課題のお話しでは、人が成長していくうえで得ていくものや乗り越える課題などについて。
木火土金水や五常のお話しでは、助けあう関係性や弱めあう関係性について。
人のタイプもこれにあてはまること。
などなど。。。



そのほかにもいろいろなお話をしていただき、参加者からも活発に質問がでて、とても充実した講座となりました。
講座終了後も質問が途切れず、1時間オーバーの講座となりました!!


子育て勉強会、あと2回開催予定です。
それぞれの日程で参加申込を受け付けしているので、ご興味のある方はぜひお越しください☆




内容】
     内容A:低学年のお子さんの学校でのつまづきや家庭学習、発達が
         気になった際の対応についてお伝えします。
     内容B:高学年のお子さんの学校でのつまづきや中学準備・高校受験に
         向けた学習など気になる際のポイントをお伝えします。
     内容C:お茶の間談義形式で、学習面における対応や関係づくりの方法
         を発達段階にあわせてご紹介します。
【組み合わせ・日程】
    パートⅠ:内容A+内容C     → 11/28(土)終了
    パートⅡ:内容B+内容C     → 12/12(土)終了
    パートⅢ:内容A+内容C     → 1/16(土) 終了
    パートⅣ:内容B+内容C     → 1/30(土)14:00〜16:00
    パートⅤ:内容A+内容B+内容C  → 2/13(土)14:00〜16:00
受講は無料です!
 申し込みは公民館まで。
電話:098−917−3446
FAX:098−869−8624
Email:info@cs-wakasa.com
※若狭公民館には駐車場がございませんので、公共交通機関や民間駐車場をご利用ください。